選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【事業戦略】建設業を軸に事業展開する企業のToC向け生活支援事業の更なる拡大にサンカク!
中央土建株式会社
新規事業・事業開発
事業内容・ビジョン
建築・土木・住宅などの建設業を軸に事業展開している企業です。建設業とは別に、エアコンクリーニングや除草・不用品処分などの生活支援事業も営んでおり、生活支援事業の事業拡大を直近では図っています。

地域から信頼される【太い】会社になりたいと考えています。売上や粗利を上げることだけに執着するのではなく、地域住民からきちんと信頼される会社として認知してもらうことを意識しています。また、建設業や生活支援事業でしっかりと利益を確保して、堅実な経営をすることで、雇用を生み出すことで、地域から信頼される【太い】会社として今後も成長していきたいです。
事業課題・募集の背景
弊社の生活支援事業の事業戦略の策定に携わっていただきたいです。現在、FCに加盟する形でハウス/エアコンクリーニングや不用品処分、草刈りなどの生活支援事業を展開しています。年間6000万前後の売上となっておりますが、作業員の生産性/技術力の向上や、現存のサービスの派生サービスや高単価サービスを開発して提供することで更に売上向上を図れると考えています。社員一同検討を進めておりますが、どのような方法で事業戦略や開発を進めれば良いか分からず、難航している状況です。

上記状況打破に向けて、共に事業戦略の構築をしていただける副業人材を募集するに至りました。弊社メンバーと副業人材で力を合わせることで、事業拡大に向けて事業を加速させていきたいです。FCではあるものの、家電メーカーとのタイアップや不動産買い取りサービスの提供なども可能なので、自由な発想で事業戦略を共に考えていただけると思います。
お願いしたいこと・想定している進め方
仕事の依頼は現在増えているものの、粗利のバランスが取れていない部分もあります。そのため、粗利確保に向けた売上の作り方や派生サービス・高単価サービスを現存のサービスに合わせて組み込むことでアップセル・クロスセルも図りたいです。基本的には利用者の年齢層は比較的高く、60~70代が多く、ご子息が問い合わせをしてくる場合もあります。ハウスクリーニングやエアコンクリーニングの新規顧客向けキャンペーンで獲得した新規のリピート案件をどのように取るのかという部分も含めて全体的な事業戦略構築に向けて、課題の整理と施策の実行をしていきたいです。

◆想定の進め方◆
1カ月目:事業内容、業務フロー、人員構成、財務状況、今後の展望などの確認
2カ月目~3カ月目:課題点の考察と仮説立てを行い、事業拡大に向けた戦略の検討・策定
3カ月目以降:策定した事業戦略に基づく実行サポート
求める人材像
  • ・事業戦略の策定に携わったご経験のある方
  • (特に、ToC向けの事業に携わったご経験をお持ちの方歓迎!)
  • 【歓迎】
  • ・ハウスクリーニング等の生活支援事業に携わったご経験をお持ちの方
  • ・事業開発に携わったご経験をお持ちの方
  • ・多種多様なサービスに触れたご経験をお持ちの方
  • 【人物像】
  • ・粘り強く責任感のある方
  • ・現状を考慮し、実現可能なご提案をいただける方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
2月14日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
事業戦略の策定(実態把握、課題点の考察と仮説立て、事業戦略の策定)、戦略の実行伴走
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業はリモートワークOKですが、定期的に対面でもコミュニケーションを考えています。(ご来訪頂く際の交通費・宿泊費は負担させて頂きます)
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要なものは必要に応じて開示します
推進体制、関わる人
役員陣、弊社メンバー
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
1939年
従業員数
42人
所在地
秋田県秋田市大町1丁目3-8 秋田ディライトビル1F
事業内容
建築・土木・住宅などの建設業を軸に事業展開している企業です。建設業とは別に、エアコンクリーニングや除草・不用品処分などの生活支援事業も営んでおり、生活支援事業の事業拡大を直近では図っています。
エントリーを締め切りました