選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【論理設計】半導体の論理設計~検証の実務経験者必見!!!★チームで副業★引退された方も大歓迎です!
株式会社シュハリシステム
エンジニア
その他
事業内容・ビジョン
■事業内容
弊社は、半導体に関する設計、検証、開発を中心に、ITシステムのハードウェアおよびソフトウェアの設計、開発、製造、販売を行っています。
また、機械、電気、ソフト系の設計や開発にも積極的に取り組んでおり、幅広い技術力を活かしてクライアントのニーズに応じた高品質なソリューションを提供しています。
設立間もないですが信頼を背景に受託案件が半数を占めるなど、着実に成長を遂げています。

■ビジョン
エンジニアが自らの市場価値を高め、競争力を持つことを目指しています。
特に、FPGA設計やシステム設計における独自技術の向上に注力し、国内外での競争に勝ち残る企業へと成長することを志しています。
事業課題・募集の背景
■事業課題:請負の仕事が増加しているにもかかわらず、半導体設計ができる人員の不足

現在、半導体設計は売上の8〜9割を占めている主力事業ですが、依頼数に対するリソースが不足している状況です。
特に論理設計を担う人材が必要で、社内エンジニアが委託元とのやり取りを行うため、実務サポートを提供できる人材を必要としています。

■募集の背景
半導体業界は今盛り上がりを見せており、九州では「シリコンアイランド」と呼ばれるように、熊本に台湾の工場が進出するなど活気があります。業界全体の人材確保が急務となっており、大学でも半導体人材の育成が進んでいるほどです。
他社が製造人員を中心に募集する中、弊社は設計メインの事業ですが正社員募集の採用が難航しているのが現状です。
リモートワーク可能なため、引退された方のご応募大歓迎です!
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
・半導体における論理設計業務(※必要に応じて修正対応を行っていただきます)

■想定している進め方
案件毎で納期スケジュールが大きく変わるため、案件発生毎にプロパー社員4名と役割を調整し進める予定です。尚、社内エンジニアが委託元とのやり取りを行います。設計ツールは委託元より提供されますので、副業者が負担いただくことはございません。
STEP1:都度業務範囲と期日を決定し、作業を行う
STEP2:定期的に進捗管理のためのMTGを行い、設計業務の進行状況を報告

■設計言語
VHDL、VerilogHDL、SystemVerilog( Assertion検証 )
■ツール実績例
Synopsys社 Spyglass( リントチェック )
Cadence社 Incisive( 論理検証 )
Synopsys社 Design Compiler( 論理合成 )
Synopsys社 Prime Time( タイミング検証 )
Synopsys社 Formality( 等価検証 )
求める人材像
  • 【必須スキル】
  • ・半導体の論理設計~検証の実務経験がある方
  • 【人物タイプ】
  • ・納期を厳守し業務を遂行いただける方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
1月23日(木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
・半導体における論理設計業務
契約期間
初回3ヶ月
想定報酬
4000円~/時給
※報酬は応相談
契約に関する備考
・PCや通信費は副業者自身の自己負担となります
・フルリモート可の案件です
・月稼働想定時間:20~30時間
・週に1回は定例予定
・コミュニケーションは1営業日以内に返信、ツールはZoom、メール等
企業概要
URL
設立年度
2014年
従業員数
40人
所在地
福岡県福岡市早良区百道浜三丁目8番33号
事業内容
■半導体に関する設計、検証、開発
■ITシステム(ハード/ソフト)の設計、開発、製造、販売
■機械、電気、ソフト系の設計、開発
エントリーを締め切りました