座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
<人事制度>自動車関連事業で成長を遂げる企業の人事評価制度・給与テーブルの策定から導入・浸透支援までご協力ください!
合同会社GLITTGE
組織開発
人事制度
事業内容・ビジョン
自動車販売から整備、修理などの板金塗装、パーツの販売など自動車関連の事業を幅広く行っています。もともと自動車整備士であったオーナーが個人事業主から創業し、自動車関連業務を順調に拡大してきました。近年ではドライバー派遣事業も開始し、介護施設や病院などへの送迎ドライバーも行っています。その他、自動車用のライト関係商品や各種オイルなどECサイトでの販売も行っており、LEDライトはじめ売れ行きが好調です。
当社は新車・中古車等の販売・整備部門とネット通販部門、ドライバー部門に分かれており、従業員の比率としてドライバー部門のスタッフが一番多いです。今まで自動車販売、整備を主軸に事業を展開していましたが、自動車整備士の採用が難しいことから、自動車関連部品の販売やドライバー派遣など多角的な戦略で事業を拡大してきました。ドライバー派遣事業では離職率も高い状況ですが、新しい人材を積極的に採用し、育成することで業務の安定性と成長を図りたいと考えています。
事業課題・募集の背景
■事業課題
ドライバー部門向けの人事評価制度と給与テーブルを策定したいです。当部門は課長1名、従業員14名で構成されており、多くがアルバイトです。送迎運転技能査定シートを基に運転技術やお客様対応などを点数化して評価していますが、時給アップや報酬手当などに反映できていません。技能チェックのみの運用であり、人事評価制度として成り立っていない点に課題を感じています。最近では人材採用にも注力しているため、これを機に人事評価制度を整えたいです。

■募集の背景
採用のもう一方の課題として、定着率の課題が挙げられます。長く働いてほしい一方で、従業員より適切な評価や報酬が不十分であるとの意見も寄せられています。これを受けて、2023年の夏頃より人事評価制度の策定をスタートしました。代表自身が取り組んでおり、セミナーなどへの参加や人事コンサルへの依頼を検討しましたが、金額感含め代表一人で構築することが難しいと感じています。このような状況を踏まえて、人事領域に関する専門的知見を外部の副業パートナーに求めることにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
人事評価制度と給与テーブルの策定ご協力ください。(等級制度、評価基準とこれに伴う給与テーブルの連動など)
お願いしたい業務は下記のとおりです。
・ドライバー部門の実務や実態に即した評価制度・給与テーブルの策定(極力、定量で評価できる制度に設計したい)
・企業理念に即した行動指針・基本行動の設計
・各階級における職務・職権の定義
・上記、評価制度の運用実装(誰がどのタイミングで評価を行い、従業員に納得感を持っていただく形でフィードバックするなど)

■想定している進め方
2024年1月末までに制度設計が完了し、2025年2月に社内リリース・社員説明などを行う。2025年3月分の給与より反映予定。

ステップ1:企業理解、現状と課題の把握
ステップ2:組織の目標と戦略に基づく目標設定、職務レベルの再定義、人事評価制度や給与テーブルの策定
ステップ3:社員の方への説明導入支援、浸透に向けたサポート

※あくまで上記の進め方が理想ですが、まずは体系化することを優先して、その後、内容のブラッシュアップなど複数回の改訂を通して完成を目指したいです。
求める人材像
  • (以下いずれかのご経験をお持ちの方)
  • ・人事評価制度や給与テーブルの設計に携わった経験のある方。
  • ・人事コンサルなどの立場で様々な企業の人事制度策定を行ったご経験のある方。
  • ・【歓迎】運送業やタクシー業の人事評価制度の策定に携わったご経験のある方。
  • ・【歓迎】15名規模の人事評価制度の策定や給与テーブルの策定に携わったことのある方。
  • ※同タイミングで企業理念の策定プロジェクトを進めるため、協働していただけると助かります。
  • (人物像)
  • ・組織改革という大きなテーマに対し、会社の立場に立って取り組んでいただける方。
  • ・抽象的な要望や想いを具体化することが得意な方。
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2024年8月1日(木) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
7月30日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
人事評価制度と給与テーブルの構築から導入支援※まずは初回契約3カ月から始動し、状況に応じて契約更新を検討します。
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額10万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・本副業はリモートワーク可ですが、初回打ち合わせは現地に来社いただき、対面でのコミュニケーションを想定しています。(交通費は別途支給)※対面でのコミュニケーションの頻度は面接時または初回打ち合わせ時に要相談。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
人事評価制度の設計は組織の成長に大きく貢献し、人材育成や組織の健全な運営に関わる重要な役割を果たすことができます。社員の働くモチベーションが向上するような制度設計にご協力ください!
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
送迎運転技能査定シートなど業務遂行に必要な情報・資料を提供します。
推進体制、関わる人
代表取締役社長、ドライバー部門の課長
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2022年
従業員数
30人
所在地
大阪府大阪市平野区平野馬場1-19-9
事業内容
新車販売、中古車販売、車検、一般整備、鈑金塗装 ネット販売 自家用自動車運行管理業 自動車買取、事故・保険対応
エントリーを締め切りました
PAGE TOP