座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
<ブランド戦略>伝統技術で木都・能代の産業を支える木製建具メーカー!創業100年を目指して企業価値を高めるブランド戦略の構築にご協力ください
株式会社大榮木工
マーケティング
ブランディング
広報PR
事業内容・ビジョン
天然秋田杉材の製材、輸送港として栄えた木都・能代市で1947年に創業しました。以来70年間、障子や襖、格子戸、唐戸、組子細工などの伝統的な建具のほか、60分耐火の木製防火戸などを製造しています。当社の製品は迎賓館や高級ホテル、歴史的建造物などで使用され、木製建具のスペシャリストという地位を築いてきました。先人から受け継いだ知恵と技術、そして最新の木工技術を駆使してお客様の想いや願いを形にします。
先代より「チャレンジャーであれ」という精神を引き継いでいます。能代は明治時代より港を中心に木材関連産業が盛んでしたが、30年前くらいから徐々に減退してきました。そんな中でも本業に特化して自らの技術を磨くことを選択し、先代の時に木製防火戸の開発に取り組みます。近年では文化財の修復や和の意匠に再注目した製品作りに取り組み、アパレルブランドとコラボして組子細工のカード―ケースなどを販売しました。
事業課題・募集の背景
■事業課題
大手ゼネコンや設計事務所に向けて、「大栄木工」という会社を単なる木製建具メーカーの一つではなく、一流のブランドとして認知していただき、業界に確固たる地位を築いていきたいです。高度な職人技術や実績、地域の豊かな木材資源、歴史的背景など、自社が顧客に提供しうる価格以上の価値を明確にし、自社のファンを業界に増やしていきたいと思います。

■募集の背景
材料やエネルギーの値上がり、労働人口の減少など、地方の中小企業は一段と苦境に立たされています。取引先に選ばれ続け、業界に一目置かれる存在で居続けるために、今一度自社の底力や魅力を自分たちが再発見することが必要です。そこで再発見した価値として取引先に打ち出していかなければならないと強く感じています。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
企業価値の向上に向けたブランディングにご協力ください。お願いしたい業務は以下のとおりです。
・インタビュー/現地視察
社長や職人などへのインタビュー、視察などを通じて歴史や作り手の想い、製造工程などから当社のこだわりや強みを抽出、言語化する。
・ブランド戦略の構築
自社の理念やビジョン、歴史、製品やサービスの特徴を盛り込んだブランド戦略の構築。。
・ブランド構築実現に向けた取り組みの実行

■想定している進め方
1カ月目:現地視察や社員インタビューなどを通じて当社事業の理解と強みなどの抽出・言語化を行う。
2カ月目:ブランドの特徴や社会的な役割、提供価値などの整理を行い、ブランド構築の礎をつくる。
3カ月目以降:ブランド戦略策定後、ブランド構築実現に向けた取り組みの実行
※3カ月目以降は策定したブランドイメージを基に取引先の拡大や他業種とのコラボレーションなどに取り組みたいです。
求める人材像
  • ・顧客の抽象的な要望を具体化し、提案をしてきたご経験がある方。
  • ・ブランディング戦略の立案から実行までのブランディング業務に関わったご経験がある方。
  • (以下いずれかの経験をお持ちの方も大歓迎です)
  • ・クリエイティブ業界でプロデューサーやディレクターのご経験がある方。
  • ・ホテル内装や高級家具のご経験やマーケット状況に知見のある方。
  • (人物像)
  • ・歴史ある伝統的なものに携わった経験や興味関心のある方。
  • ・職人気質に理解を示し、言語化に向けて粘り強くプロジェクトを推進していただける方。
  • ・職人の意見を汲み取り、寄り添った提案ができる方。
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2023年11月20日(月) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
11月17日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催日程2
2023年11月21日(火) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り2
11月20日(月) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
企業ブランディング業務
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
職人の育成に力を入れています。伝統の世界では後継者を育てるのが難しいイメージがありますが、職人たちが楽しさや生きがいを実感できる仕事に取り組んでもらうことが大切です。文化財分野の難しい仕事に進出するなど職人の技術を発揮する大きな舞台を準備し続けることが後継者を育てるポイントであると考えています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
熟練の職人技と先進の技術に加え、自然が育んだ木のぬくもりを活かした製品を作り続けてきました。当社の社名を知らなくても、製品は多くの目に触れているに違いありません。今後は一般のユーザーにも大栄木工という会社を意識してもらえるようブランド力を強化し、木材建具メーカーの確固たる地位を築きたいです。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
これまでの歴史や製品情報、製造プロセスや施工実績など
推進体制、関わる人
代表取締役
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
1947年
従業員数
37人
所在地
秋田県能代市扇田字扇渕12-2
事業内容
木製防火戸・木製一般ドア・和風建具の製造
エントリーを締め切りました
PAGE TOP