【秋田県】ふるさと副業にサンカク募集!味噌・醤油文化を海外に広める事業計画立案
有限会社 石孫本店
営業戦略
新規事業・事業開発
ビジネスモデル
事業内容・ビジョン
安政2年創業の味噌醤油醸造元。創業時とほぼ同じ手造りの方法で、地元の素材にこだわった味噌醤油を製造しています。

令和2年に見学コースや販売コーナーがリニューアルされ、より多くの方が見やすい施設となっています。二代目孫左エ門が、明治16年(1883年)から大正5年(1916年)までに建てた6つの蔵はすべて平成10年(1998年)に文化庁指定登録有形文化財として登録されています。

醤油や味噌を木桶に仕込む作業、木桶から移す作業は必然的に人の手が中心になります。醤油も味噌も蔵の中に鎮座する30石もの巨大な木樽がいっぱいになるまで蔵人が担いで何度も何度も往復します。
私たちの造り出す製品は「生き物」であると考えております。「生き物」は最先端の機械をもってしても制御できないことがあります。それでも『手造り』にこだわって今日まで製造しています。
事業課題・募集の背景
■事業として実現したいこと
将来の事業承継を見据え、既存顧客だけでなく新たな顧客開拓を行いたいと考えています。
県内のインバウンド呼び込み施策の一つ、『あきた発酵ツーリズム』の1社に認定されており今後海外のお客様が今後増える見込みです。新たな顧客を受け入れるにあたって、新規施策を実行できる環境を整えたいと考えています。

■本件の背景
コロナで少し落ち込んだ売り上げ改善、また、自社や発酵文化をもっと認知向上させたいと考えております。『発酵ツーリズム』や『木桶輸出コンソーシアム』など県の取り組みなどで海外に認知される機会が増えてきていますが、その環境を活かせる人材が社内におらず今回お手伝いをお願いしたいと考えています。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
様々な催し物に参加するにあたって、県など自治体や金融機関との打合せが多く発生しています。その際、申請書や活動報告書の作成が必要になっております。補助金などをうまく活用し、今後の事業拡大に繋げたいと思っていますが、会社として活用すべき補助金や優先順位など判断つきにくいことが多いため助言頂けると助かります。また書類作成自体不慣れなため、お手伝いをお願いしたいです。
特に、インバウンド受け入れの取り組みや海外に向けて実施されている『木桶輸出コンソーシアム』の活動報告書の作成など控えていますが、社内のメンバーでは不慣れなこともあり現状対応しきれておりません。

■実現までのステップ(特にファーストステップで目指すゴール)
まずは弊社の概要を知って頂くことからスタートします。

1か月目:現状必要な申請書類や、今後参加予定の取り組みを認知頂きます。また、今後の事業計画を社長から共有し、スケジュール調整を行う。
2か月目~:コンソーシアム取り組みの納期に合わせて書類作成の進言/内容確認。適宜社外との打合せ参加。
求める人材像
  • ・新規事業立案に携わったご経験をお持ちの方
  • ・業務の標準化の経験、業務改善の経験をお持ちの方
  • ・自治体や金融機関との打合せ/書類作成が得意な方
副業マッチングの流れ
STEP
1
応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。サンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加
STEP
4
面接
※面接以降はリクルートエージェントにてサポートいたします
STEP
5
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回のふるさと副業について理解を深めていただくため、下記⽇程で少⼈数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。
開催日程1
2022年10月29日(土) 14:15 受付開始 14:30 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
10月28日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催場所1オンライン開催
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
日本の伝統技術を守る/広める環境を感じられる、
海外に広める役割を担える楽しさを感じられる環境です。
推進体制、関わる人
社長・専務・業務担当者
特記事項
こちらの募集は、秋田県プロ人材とリクルートが協力して実施をしておりますのでエントリー時の個人情報を共有させていただくことに同意の上、ご応募ください。尚、当該案件の座談会には秋田県プロ人材およびリクルートが同席する場合がございます。
企業概要
URL
設立年度
2005年
従業員数
1人
所在地
秋田県湯沢市岩崎字岩崎162番地
事業内容
安政2年創業の味噌醤油醸造元。創業時とほぼ同じ手造りの方法で、地元の素材にこだわった味噌醤油を製造しています。令和2年に見学コースや販売コーナーがリニューアルされ、より多くの方が見やすい施設となっています。二代目孫左エ門が、明治16年(1883年)から大正5年(1916年)までに建てた6つの蔵はすべて平成10年(1998年)に文化庁指定登録有形文化財として登録されています。
エントリーを締め切りました
PAGE TOP