選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
<HP制作>顧客志向の高いプロパンガス関連の老舗バルブ総合商社!取引先や採用候補者への魅力付け強化に向けたHPリニューアルにご協力ください!
株式会社日東興業
ブランディング
ウェブサービス
UI/UX
事業内容・ビジョン
創業54年のLPガス容器に使用されているバルブをメインに卸売している総合商社です。顧客要望に応えるために工業用のウエスやタオルも取り扱っています。元メーカー出身の創業社長が依頼を受けてバルブの卸売業として創業し、当時からお付き合いのあるメーカーとそのご紹介により事業拡大してきました。取引先からの信頼も厚く他社の新規参入は容易ではない点が事業の強みであり、今後も顧客志向の高い事業を推進していきます。
創業以来、LPガスバルブの販売のほかにリサイクルのため古バルブの回収にも力をいれています。環境への取り組みも進めながらバルブを必要とする方々の少しでもお役にたてる総合卸売会社へと成長していきたいです。現在、大手バブルメーカーの商品を中心に扱っていますが、他メーカーのバルブや関連商品も販売していきたいと考えています。お客様が求める商品は何かを常に考え、お客様のご要望に柔軟に対応していきたいです。
事業課題・募集の背景
■事業課題
HPを制作して取引先や採用候補者への魅力付けの強化を図りたいです。現在のHPは十数年前に作成したままで、自社の技術や挑戦を充分に表現しきれていません。今の時代にあったUIデザインにリニューアルを行うことで、取引先や採用候補者に当社の魅力をアピールしたいと考えています。既存HPの管理画面にアクセスできなくなってしまったため、URLも新規に作り直す必要があります。1からのHP制作にご協力ください。

■募集の背景
最近の採用では会社の情報を事前にHP等で調べるなどHPを充実させることは重要であると考えています。自社に興味関心を持っていただたくためにも、魅力あるコンテンツを準備して自社の良いところを存分に発信していきたいです。しかしながら現状は社内に広報担当などがおらず、HP活用のノウハウも不足しております。そこでHP構築のご経験のある方に魅力付け強化に向けたHPリニューアルにご協力いただくことにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
会社の顔となるようなサイトの構成・コンテンツ企画・制作サポートにご協力をお願いします。wordpressやSTUDIOなどノーコードで社員が誰でも更新できるようなシステムの方がいいのではと考えておりますが、この辺りも含めご提案いただきたいです。最終的にはHP運用の内製化を目指すため、HPに掲載する写真の撮り方のテクニックや運用マニュアルの作成などHP運用についてレクチャーしていただきたいです。

■想定している進め方
1カ月目:企業理解、業務内容等を社員にヒアリングしながら情報整理を行う。
2カ月目:HPデザインとコンテンツ内容を含めたHP構成の企画。
3カ月目以降:HP制作、数値の分析をしつつHPの修正/改善、HP更新方法のレクチャーとマニュアル作成。
※HPに関しては年内中の作成を目指して、その後改善・修正やHP更新方法のレクチャー等を実施していきたいと考えております。
求める人材像
  • (以下いずれかの経験をお持ちの方)
  • ・【歓迎】ゼロベースからコーポレートサイトの制作に携わったご経験をお持ちの方。
  • ・ホームページの制作に携わったご経験をお持ちの方。
  • ・動画編集/PHP/HTMLができる方。
  • ・WordpressやSTUDIOなどのノーコードででHP作成に携わったご経験のある方。
  • (人物像)
  • ・オーダーされたものに限らず、主体的にアイディアを発信・実行いただける方。
  • ・会社の魅力を引き出し、他者へ伝わるよう再編集いただける方。
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
10月6日(金) 18:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
HP企画・制作業務
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額6万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
少人数ですが、社員の実力が十分に発揮でき自由にスキルアップができる会社です。やりたいことがあれば手を挙げられるチャレンジ精神のある社風も特徴的です。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
現在のHPは当社の魅力を発信するという意味では未整備の部分が多いです。このプロジェクトを機に会社の魅力を再発見し、多くの方に当社の魅力を発信したいと思います。ゼロからスタートする当社の魅力発信にぜひご協力ください。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
当社の事業内容や現在のHPなど業務推進にあたり必要な情報はオープンに共有させていただきます。 
推進体制、関わる人
事務担当者(HP制作後の運用を担当予定)
企業概要
URL
設立年度
1969年
従業員数
21人
所在地
神奈川県横浜市神奈川区三枚町88番地
事業内容
高圧ガスバルブ・充填及び検査所用機器・防災用品その他の販売
エントリーを締め切りました
PAGE TOP