座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
コンビニの売り上げ向上施策!道の駅の中にあるコンビニの売り上げUPにサンカク!
株式会社高橋工務所
経営戦略
マーケティング
事業内容・ビジョン
当社高橋工務店では、土木・建築工事設計、施工、監理及び付帯業務、不動産業、損害保険代理店業などを運営しており、コンビニエンスストアのフランチャイズ店舗運営も業務の一環となっております。
企業のモットーとして、業務の運営に関するすべての人、物、および環境と良好な関係を維持し、 社会に存在価値を認められる会社を目指しています。
事業課題・募集の背景
■事業課題
高橋工務所では道の駅「まつだいふるさと会館」にて「ファミリーマート 道の駅まつだい店」運営をしております。そのため自社運営店舗の売上の向上をさらに図るために、施策を一緒に考えていただける方を探しています。

■募集の背景
現在当社では2店舗のファミリーマートを運営しておりますが、もう一店舗の売上が好調であるのに対し、道の駅の店舗の売上が少し振るわない傾向にあります。道の駅の中にあり、地元製品も取り扱っていて、商品に関しては比較的に他の同業他社とは差別化しておりますが、ロードサイドの手前にもう一件コンビニがあり商品力が強いためか、店舗自体の問題なのか、売り上げが伸び悩んでおります。また、過疎高齢化の進んだ地域であり、駐車場から店舗までのアクセスが悪いなどの問題がありますが、地方のコンビニ店舗の売上向上などに携わったことのある方をぜひお待ちしております。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
店舗の売上向上に関するコンサルティング及び実務など

■想定している進め方
①店舗の現状共有
②各種施策の提案、検討など
③施策の優先順位付け
④売上施策の実施
⑤施策実施後の軌道修正をしながらPDCAを回していく
求める人材像
  • 【必須】
  • コンビニ店舗の運営及び売上向上に携わったご経験をお持ちの方
  • 【歓迎】
  • 既存の知識や枠組みに囚われない方
  • 積極的にご提案いただける方
  • 成果が出るまでしっかり伴走していただける方
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2025年2月13日(木) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
締め切り1
2月11日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催日程2
2025年2月17日(月) 18:45 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
締め切り2
2月15日(土) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
店舗の売上向上に関するコンサルティング及び実務など
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
契約に関する備考
業務に使用する、PC/通信代(Wi-Fi等)は自己負担となります。
こちらはリモートワークOKの案件です
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
2024年度 国土交通省「工事成績優秀企業」に認定(2025年7月まで有効)
創立98年を迎える老舗企業です。充実した福利厚生制度のもと、土木・建築事業を中心に多種多様な業務を経験できます。また、建設現場では3Dモデリングやドローンを利用した情報技術の導入により、最新の技術を体験・習得できます。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
当社は「SDGs」に賛同し新潟県SDGs推進建設企業登録制度第2回登録企業として登録されました。
創業以来、地域の安全な暮らしを下支えする建設会社としての理念のもと、皆様から信頼され、地域社会の発展に貢献できるよう全社員がSDGsを理解し、持続可能な社会の実現に向けて企業価値を向上させていきます。
企業概要
URL
設立年度
1954年
従業員数
70人
所在地
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊216番地1
事業内容
土木・建築工事設計、施工、監理及び付帯業務、不動産業、損害保険代理店業、コンビニエンスストア経営