座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
【Instagram】京都の美味しい食材を使ったチーズケーキを、全国へ!運用実務にサンカク!
株式会社ソラアオ
SNS戦略/運用
事業内容・ビジョン
株式会社ソラアオは、チーズケーキの専門店です。
「全国に美味しいものを届けたい」という想いから、20年間研究を重ねてたどり着いた焼成方法で、チーズケーキを手掛けています。
京都の美味しい食材とコラボレーションをしてレシピを開発していることが、こだわりです。

実は、代表の社会人人生は、システムエンジニアから始まりました。
しかし、飲食業への憧れが捨てきれず、製菓の学校に入り直し、再就職。
街のお菓子屋さん、イタリアン、ベーカリーなど、さまざまな飲食店で修業を積み、独立。
昔から作るのが大好きだった、チーズケーキの専門店を開きました。

製菓だけでなく、多様な業界の経験で養った目線が、ソラアオの持ち味になっています。
これからも、さまざまな京都の食材の魅力を引き出しながら、美味しいチーズケーキをお届けしていきます。
事業課題・募集の背景
今後も更なる事業拡大を目指す中で、現在の主要な販売ルートであるECをさらに充実させたいと考えています。
現在のおおまかな売上構成は、楽天が約5割、自社サイトが3割、卸や店舗販売が1割、その他(クラウドファンディング等)が1割程度です。
お客様層は、30~50代の女性が多いです。

現在、ECの売上アップについてコンサルタントに相談をしており、SNSと自社ECのコンテンツ強化が必要とのアドバイスをもらっています。
そこで、まずはSNSを強化したいのですが、現在は代表の妻が他の業務の傍らで更新を行っている状態のため、外部人材のお力が必要だと考えました。

まずは、Instagramの運用からお手伝いいただき、当社のECサイトへ導線確保、売上拡大につながるようご支援いただける方を求めて、本募集を行うこととしました。
https://www.instagram.com/soraao.cake
お願いしたいこと・想定している進め方
■1ヶ月目:方針のすり合わせ
当社の商品へのこだわりや、SNS運用の実績などをお伝えします。
投稿媒体、頻度、コンテンツ案のすり合わせからお願いします。
<想定>
・Instagramの運用を中心に、Xにも同内容の投稿をしてまずはSNSを動かしたい
・Instagramは、週2~3投稿のイメージで、ショート動画等も含めて投稿したい
・SNS運用によって、SEO対策にもつなげたい

■2~3ヶ月目:SNS運用
運用の実務をお願いします。まずは投稿を軌道に乗せ、反響を見て投稿のブラッシュアップをお願いします。
特に、当社は京都の食材とのコラボレーションをこだわりにしているため、発信を強化していきたいです。
※写真・動画素材は、提供いたします。コンテンツに合わせた素材のリクエストを、お願いします。必要に応じ商品撮影を副業者にいただく場合は、商品サンプルを当社から提供させていただきます。

※長期でSNS運用ができる方を求めています。初回契約は3ヶ月ですが、更新想定です。
契約更新後は、徐々にECやLINEのコンテンツ強化もご支援いただけると助かります。
求める人材像
  • 【必須】
  • ・Instagramのアカウント運用のご経験がある方
  • 【歓迎】
  • ・ECの売上拡大に向けたSNSマーケティング立案のご経験のある方
  • ・XやLINE、ECのコンテンツ作りも併せてご支援いただける方
  • ・想いをくみ取り、言語化することができる方
  • ・意見交換をしながら、柔軟にご提案をいただける方
  • ・推進力があり、こまめに連携がとれる方
  • ※食品業界未経験の方も、歓迎します!
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2025年1月22日(水) 18:45 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
1月20日(月) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
SNS運用の実務支援
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
※業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業は、リモートワークOKです。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務を遂行する上で必要な情報は、オープンに共有させていただきます。
推進体制、関わる人
オーナー、パティシエ
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
京都府プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2021年
従業員数
6人
所在地
京都府京都市中京区西ノ京馬代町22-3
事業内容
チーズケーキの製造販売卸業
エントリーを締め切りました
PAGE TOP