選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【香川県/スポーツ新規事業】 スポーツを通じて小中学生の非認知能力育成に繋がるプログラムの共同開発にご協力ください!
株式会社ケーブルメディア四国
新規事業・事業開発
ビジネスモデル
ブランディング
事業内容・ビジョン
■事業内容
当社は平成7年4月設立、現在高松市、東かがわ市、さぬき市及び三木町をサービスエリアとして、多彩な番組と地域スポーツや身近な情報を通して地域をネットワークするとともに地域の皆さまの心豊かな生活づくりに貢献してまいります。CATV事業は、テレビの再放送に加え、映画、音楽、ニュースなどあらゆるジャンルの専門番組や、地域に密着したコミュニティ情報を提供しております。
地域貢献の一環として、非認知能力の育成に繋がるスポーツクラブを作るという新規事業を立ち上げることになりました。

■事業のゴール
香川県内の小中学生に向けて、スポーツを通じて非認知能力を育成できる独自のプログラム開発を行っていく予定です。
全国的に、部活動の地域移行が話題になっており、香川県としても、受け皿となるクラブが充実していないことが課題の一つです。スポーツを通じて非認知能力を高めることで、社会性や価値観を広げ、人を思いやる気持ちや協調力が育ち、人間的にも成長すると考えています。スポーツの種目等はまだ決まっていませんが、当社で独自のスポーツクラブを立ち上げて軌道に乗せるところまでをゴールと考えます。
事業課題・募集の背景
■募集の背景
現在当社では新規事業として、香川県内の小中学生向けのスポーツクラブ立ち上げを検討しています。
当クラブでは、近年進学・就職に有利になるとして注目されている「非認知能力」の育成に力を入れたものとして、他のクラブとの差別化を考えています。
しかしながら、「スポーツ分野」「非認知能力などの教育分野」共に知見やノウハウが不足しているので、指導プログラムの構築に行き詰っているのが現状です。そのため、当該領域に知見を持つ方のお知恵を借りながら共同開発していきたいと考えています。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
スポーツと非認知能力育成をかけ合わせた新たなプログラム開発に資する知見の提供と共同開発

※現状としては、新規事業の立ち上げに詳しいコンサルの方に段取りを指導してもらっています。ただ、具体的な開発内容については、社内のメンバーで検討を進めているところです。社内でいくつかアイデアを募集して、「スポーツ×非認知能力育成」のプロジェクトを開始しようとスタートしました。非認知能力の測定方法やベンチマークになりそうなスポーツクラブの情報収集などはある程度かたまってきましたが、当クラブに何を取り入れてどう運用していくかは、これから要検討になります。こども食堂のように、第三の居場所になるようなクラブを目指していきます。

■想定している進め方
1カ月目:当社の事業やサービス内容の理解、ビジョンの共有
2カ月目~:指導プログラムの共同開発の開始、実行
求める人材像
  • 【いずれか必須】(複数経験をお持ちの方も歓迎です)
  • ・学習塾や教職員など、非認知能力育成を兼ねた教育分野に携わっていた方
  • ・学校体育など、子どものスポーツ分野に携わっていた方
  • ・スポーツ医学などの学術分野の方
  • ・スポーツクラブ運営などに携わっていた方
  • 【人物タイプ】
  • ・子どもの教育に前向きで、社会課題解決に意欲のある方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
1月27日(月) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
スポーツと非認知能力育成をかけ合わせた新たなプログラム開発に資する知見の提供と共同開発(基本的には提案まで。実証実験を実施する場合には、実務も協力いただく可能性あり)
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・フルリモートOK、来社の際には交通費別途支給します。
・20~30時間/月の稼働を想定しています
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
推進体制、関わる人
新規事業検討ワーキンググループとして活動する8名
企業概要
URL
設立年度
1995年
従業員数
39人
所在地
香川県高松市番町1丁目6番8号 興銀ビル11階
事業内容
・有線テレビジョン放送事業 及び 電気通信事業
・テレビサービス(地上放送、BS・CS放送、自主制作番組の放送、FMラジオ)
・電気通信専用役務サービス
エントリーを締め切りました