座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
<人事制度>地域との繋がりの中で誰もが暮らしやすい街を創造したい!福祉・介護事業者の賃金体系の変更プロジェクトにサンカク!
社会福祉法人あしぎぬ福祉会
組織開発
人事制度
事業内容・ビジョン
私たちは京都府の日本海側に位置する京丹後市弥栄町で高齢者及び障がい福祉サービスを展開しています。前身の養老院時代から数えて約60年、社会福祉法人として事業継承してから18年が経ちました。真面目に実直に地域に寄り添い地域に育てられ、街の福祉拠点として一人ひとりの安心を地域の安心へ、そして未来への安心へと繋げる活動を行っています。法人理念の下、ご利用者、職員、地域の方々など誰もが持てる力を活かせる、安心して過ごせる温かな居場所としての「家」を目指してケアを提供しています。

【法人理念】
・その人の思いを受け入れ、安心して過ごせる、あたたかみのある施設を目指します。
・自立を支援します。
・地域に貢献します。

この理念は、2004年の法人設立時に全職員の協力のもと「自分たちの一番大切にしたいことを、自分たちの言葉で」との思いで策定しました。この理念と職種を超えた相互協力の風土は今も受け継がれています。この地で長年培ってきたセーフティネットとして、街の福祉拠点としてのハードとソフトを活かして、この街で暮らす誰もが住みやすい、暮らしやすい街づくりの一端を担っていきたいです。
事業課題・募集の背景
■事業課題
2025年4月分より賃金体系を変更したいです。10年くらい賃金体系の見直しができておらず、直近実施した従業員アンケートの結果、人事評価制度と賃金の増加改定の要望が多く、賃金改定に着手することにしました。現在の賃金体系は介護職員や看護職員など全職種含め年齢や勤続年数によって給与が決定される仕組みです。他に役職手当や夜勤手当、年末年始の手当など勤務時間等に応じた手当があります。今まで賃金のベースアップしか対応できておらず、職種ごとに賃金体系を分けるなど明確な基準をもって従業員の要望に応えていきたいです。

■募集の背景
現在、部署横断の検討委員会を発足し、月1回のペースで議論・検討を行っています。まだ発足したばかりで、職能給の導入など方法論を調べて検討している段階です。また、社労士なども参加しておらず社員のみで検討しています。抜本的な変革を求めており、正規職員・非正規職員の賃金形態の分け方や賃金体系変更後の運用(定期的な見直しと、それに伴う労力)なども検討していきたいです。しかしながら、ゼロからのスタートであり社内にノウハウがないため、今回の募集に至りました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
部署横断の検討委員会のメンバーと連携し、賃金体系の変更に向けた検討と導入支援をお願いします。現行の賃金体系やアンケート結果等に基づく従業員の要望を確認し、具体的な課題を特定したいです。その後、同業種や一般的な賃金水準の確認を行い、職能給の導入など変更内容の検討と変更計画の策定に取り組みたいと思います。入念な移行シミュレーションを経て、最終的には従業員の説明など導入までサポートしていただければ幸いです。

■想定している進め方
ステップ1:企業理解、賃金体系の現状把握と課題の洗い出し。
ステップ2:賃金水準の調査などを踏まえて方法論を確定し、賃金体系の変更計画の策定と計画に沿った賃金体系の見直しを行う。※プロジェクトの成功に向けてプロジェクトマネジメントもお願いします。
ステップ3:移行シミュレーションを経て説明会など従業員への説明、浸透に向けた各施策の実行をサポートする。
※理想は2025年4月分の給与より反映予定ですが、抜本的な見直しを予定しているため、スケジュールの延長も想定しています。
求める人材像
  • (以下いずれかのご経験をお持ちの方)
  • ・賃金体系の設計・変更に携わった経験がある方。
  • ・労務管理の実務経験・知見をお持ちの方。
  • ・人事コンサルなどの立場で様々な企業の賃金体系の設計・変更に携わった経験のある方。
  • ・【歓迎】介護・福祉業界の賃金体系の設計・変更に携わった経験のある方。(介護・福祉業の基礎知識があると尚よし)
  • (人物像)
  • ・制度面から組織改革という大きなテーマに対し、会社の立場に立って取り組んでいただける方。
  • ・抽象的な要望や想いを具体化することが得意な方。
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2024年9月19日(木) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
9月17日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催日程2
2024年9月26日(木) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り2
9月24日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
部署横断の検討委員会のメンバーと連携し、賃金体系の変更に向けた検討と導入支援
契約期間
初回3ヵ月※状況に応じて更新予定
想定報酬
月額5万円~10万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・本副業はリモートワークOKですが、初回打ち合わせは来社いただき対面での打ち合わせを想定しています。初回打ち合わせ後の来社頻度は初回打ち合わせで要相談とします。(交通費は別途支給)
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
IT・介護ロボットによる効率化など働き方改革に取り組んでおり、京都モデルとしてワーク・ライフ・バランス認証企業として認証を受けています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
賃金体系の設計・変更はは組織の成長に大きく貢献し、人材育成や組織の健全な運営に関わる重要な役割を果たすことができます。スタッフ達の働くモチベーションが向上するような制度設計にご協力ください!
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
就業規則や現在の賃金体系など業務遂行に必要な情報・資料を提供します。
推進体制、関わる人
総務部部長、総務部課長、部署横断の検討委員会(〇名)
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
京都北都信用金庫
企業概要
URL
設立年度
2004年
従業員数
156人
所在地
京都府京丹後市弥栄町溝谷4206
事業内容
・養護老人ホーム
・特別養護老人ホーム
・ショートステイ(障害福祉サービス:短期入所含む)
・デイサービス(認知症対応型通所介護)
・居宅介護支援事業所
・訪問介護(障害福祉サービス:居宅介護含む)
・小規模多機能型居宅介護事業所
・介護予防・日常生活支援総合事業
・認知症カフェ(初期認知症対応型)
エントリーを締め切りました
PAGE TOP