
株式会社 山本呉服店
座談会応募
NEW
【岐阜県】新規事業!創業100年越えの呉服店が考えた柿スイーツの商品コンセプトの策定・ブランディングをご支援ください!
■事業内容
私たち山本呉服店は着物の販売・着付け・クリーニング・コーディネート相談などの、販売からアフターサービスまでを一気通貫でお客様に提供。
当社は、江戸時代中期の1750年頃に創業し、呉服屋専業になった明治23年から数えて、130年を超える歴史の長い会社になります。
そもそもの始まりは、江戸中期に城下町だった揖斐の三輪で兵八(ひょうはち)が営んでいた料理旅館。
泊まった方の便宜を図って着物のほころびを直したり、新しい着物を買っていただいたりしていたことが、のちの呉服屋創業のきっかけです。
■ビジョン
着物を「手の届かない特別なもの」ではなく、「ワンピース感覚で着こなせるもの」として、ワードローブのひとつに加えていただくことを目指しております。
そのために着物を着ることのハードルを低くし、着物のある暮らしを楽しんでいただくための取り組みや着物を通して、日本の伝統的な文化や思想も伝えています。その甲斐あり赤ちゃんや子供さんの来店も多く、何世代にも渡って着物のある生活を実現させています。