選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【認知度促進】食卓を豊かにする漬物の魅力をあなたならどう伝える?伝統的製法の漬物製造企業へサンカク
漬物本舗道長
マーケティング
ブランディング
広報PR
SNS戦略/運用
事業内容・ビジョン
■事業内容
各種漬物の製造・販売を行い、地元農産物を活用した加工品の企画・販売にも力を入れています。伝統的な製法に基づく各種麹(こうじ)の製造なども行い、食の楽しさと深さを提供します。私たちの漬物は、新鮮な地元の野菜と厳選した調味料を使用し、添加物・アミノ酸系調味料は使用せず、一つひとつ心を込めて作り上げています。消費者との直接的なつながりを強化し、本物の漬物の魅力を多くの人々に伝えることを目指しています。

■ビジョン
漬物を通じて食の楽しさと発酵の魅力を広めることです。漬物はただの食品ではなく、食文化の深い歴史や、作り手の想いを伝える重要なツールになりうるものだと考えています。私たちは、日々の食卓で漬物の面白さを感じてもらい、食材の背後にあるストーリーを共有することで、食に対する新たな視点を提供したいと考えています。漬物を通じて、毎日の食事がより豊かで美味しいものになるお手伝いをしていきます。
事業課題・募集の背景
■事業課題
当社は、伝統的な製法に基づく各種麹の製造・販売を大切にしていますが、現在、自家製漬物の文化が薄れつつあり、漬物が「買うもの」としてのみ認識される傾向が強まっています。結果として、以下の2つを課題と感じています。

・自家製漬物の文化の減少

・農家の漬物が大手企業の製品に埋もれる…大手企業が提供する商品は、伝統的な文化を継承することが難しいため、農家の独自性や魅力を十分に伝えられていない

■背景
これらの課題を克服し、漬物文化を再生させていきたいと考えています。しかし、漬物の魅力をどのように伝え、日々の食卓に豊かさをもたらしていけばよいのか、具体的な方法が見えていません。単なる商品として漬物を売るのではなく、その背後にある魅力やストーリーを伝えることが重要だと考えています。漬物には、発酵食品としての素晴らしさ、農家の思い、添加物の問題、そして長い歴史が詰まっています。目の前の野菜がどのような人の手によって育てられ、どんな思いで作られたのかを知ることで、食への理解が深まり、食卓がより豊かになると信じています。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
・漬物の魅力を伝えるブランディング戦略の検討
漬物の発酵食品としての価値や、農家の思い、添加物の問題などを効果的に伝えるためのブランディング戦略を共に考え、具体的な企画立案を行っていただきます。消費者に漬物のストーリーや文化的背景を感じてもらえるようなメッセージを作成し、心に響くブランドイメージを築くことを目指します。

・策定したブランディング戦略の実行支援
立案したブランディングコンテンツやプロモーション活動を実施する際のサポートを行っていただきます。ブランドのメッセージを一貫して伝えるための施策を推進していただきます。

■想定している進め方
STEP1:漬物の特徴や魅力についての情報共有、現状理解
STEP2:漬物の魅力を伝えるための具体的なブランディングプランを立案し、コンテンツを企画。※情熱やストーリーを反映したコンテンツを重視します
STEP3:作成したコンテンツを基に実施支援を行い、プロモーションやイベントを通じてブランドメッセージを発信
※初回契約期間では、伝え方の方向性が決まっている状態が理想です。
求める人材像
  • 【必須スキル】
  • ・マーケティング戦略、ブランディング戦略のご経験がある方
  • 【人物タイプ】
  • ・具体的なアクションプランを提示できる方
  • ・食材の背後にあるストーリーや作り手の思いを理解し、それを伝えていきたい想いやビジョンに共感いただける方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月18日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
・漬物の魅力を伝えるブランディング戦略の検討
┗漬物の発酵食品としての価値や、農家の思い、添加物の問題などを効果的に伝えるためのブランディング戦略を共に考え、具体的な企画立案を行っていただきます。消費者に漬物のストーリーや文化的背景を感じてもらえるようなメッセージを作成し、心に響くブランドイメージを築くことを目指します。
・策定したブランディング戦略の実行支援
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
・PCや通信費は副業者自身の自己負担となります
・フルリモート可の案件です
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
豊川信用金庫
企業概要
URL
設立年度
1982年
従業員数
9人
所在地
愛知県豊川市萩町下大田面83番地1
事業内容
各種漬物の製造・販売
地元農産加工品の企画・販売
各種麹(こうじ)の製造・販売