選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【品質保証】新規取引先量産開始に向けて品質保証体制の強化を図りたい!アルミ型材加工事業を展開する企業にサンカク!
イーコット株式会社
生産管理・物流
事業内容・ビジョン
当社は非鉄金属であるアルミやチタンの販売だけではなく、アルミ型材を活用した加工も請け負う形で事業を展開している企業です。また、オフィス家具のアルミ部分の加工や鉄道車両のパーツのアルミ加工にも携わる形で事業展開をして参りました。現在は新しい収益の柱となる新規事業の構築にも動き出しています。今まで培ってきた確かなアルミ加工の技術を活かして高品質な製品を届けられるのが特徴です。

新しいことに果敢に挑戦していくことを大事にしている企業です。鉄道車両のパーツにおけるアルミ加工事業もその1つになります。また、新規事業への参入には積極的ですが、強みである【アルミ型材】【アルミ加工】を活かす軸からはぶれない形で今後も事業拡大をしていきたいです。【アイデアは頻繁なコミュニケーションの過程から生まれ出ることが多い】ことも大事にしており、社内外で積極的にコミュニケーションを取ることを意識しながら、社員一同業務に励んでおります。
事業課題・募集の背景
弊社の品質保証体制の強化に携わっていただきたいです。弊社は独立した品質保証部門がなく、梱包担当が品質保証の業務を兼務しております。今回、量産に伴う新規取引先からの要請で品質保証部門の強化を必要としており、それに際して品質保証に向けた社内のルールやマニュアル作りが必要です。しかし、弊社内部に品質保証に専門的に携わった人材がいないため、難航しています。

上記状況打破に向けて、企業の品質保証部門や量産の品質保証に携わったご経験をお持ちの方を募集するに至りました。弊社メンバーと共に9月以降の量産開始に向けて、社内の品質保証体制の構築に携わっていただければと思います。
お願いしたいこと・想定している進め方
新規取引先からの要望に応えるため、品質保証のルールやマニュアルの作成にご協力ください。アクシデント発生時の損失を最小限に抑えるには、製造過程の履歴を明確に残すことが重要です。そのためにも治具の5Sを徹底し、管理ルールやマニュアルの整備をお願いします。また、最終的には品質管理・品質保証を中心に検査担当者を置く予定であり、その体制作りにもご協力いただければと思います。

◆想定の進め方◆
1ヶ月目~:現状の共有、品質保証における課題点の整理・まとめ
1ヶ月目~2ヶ月目:課題を踏まえて、施策の検討・提案
2ヶ月目~3ヶ月目:施策の実行・体制作り(ルール/マニュアル作り、治具の5Sなど)
求める人材像
  • ・品質保証の実務に携わったご経験をお持ちの方
  • ・品質保証部での業務経験をお持ちの方
  • 【歓迎】
  • ・量産品の品質保証に知見をお持ちの方
  • 【人物像】
  • ・細かい部分までこだわって物事を進められる方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
5月1日(木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
品質保証の課題整理、施策の実行伴走
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業はリモートワークOKですが、定期的に対面でもコミュニケーションを考えています。(ご来訪頂く際の交通費・宿泊費は負担させて頂きます.事前に金額を確認させていただき上限あり)
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
アルミの型材を活用した加工に強いこだわりを持っている企業です。また、非鉄金属の材料をメーカーから直接購入しているため、加工から商品を提供するまでのスピードとコストの低さにも強みがあると考えております。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要なものは必要に応じて開示します
推進体制、関わる人
代表、製造メンバー
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
京都府プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
1951年
従業員数
40人
所在地
大阪市東成区深江南2-20-16 トミヤビル3F
事業内容
当社は非鉄金属であるアルミやチタンの販売だけではなく、アルミ型材を活用した加工も請け負う形で事業を展開している企業です。また、オフィス家具のアルミ部分の加工や7年前からは鉄道車両のパーツのアルミ加工にも携わる形で事業展開をして参りました。現在は新しい収益の柱となる新規事業の構築にも動き出しています。今まで培ってきた確かなアルミ加工の技術を活かして高品質な製品を届けられるのが特徴です。