選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
リサイクル業界に詳しい方求む!さらなる事業展開のためにアプローチ先のご紹介を
タイチマシナリー株式会社
営業戦略
販路開拓
事業内容・ビジョン
弊社ではプラント設備設計を中心として、技術力と多数の実績が裏付ける提案力でトータルプランニングを行っております。今後さらなる事業拡大及び提案力アップを図るためにも、より優秀な人材に出会っていけるよう、副業採用にも積極的に取り組んでます。機械設計のご経験をお持ちの方、お待ちしております。
事業課題・募集の背景
■事業課題
首都圏に限らず、現在日本全国の自治体にてリサイクルに関する支援事業や公共事業に乗り出しているところが増え、それに伴い新規参入企業やそれらの事業に向けてプラントのキャパシティーの拡大やアップグレードを行おうとしている企業が増えてきております。タイチマシナリーでは可能な限りいち早くそれらの企業にアプローチができるよう、現在リサイクル業界などに関して情報に明るく、実際コネクションなども持っている方よりアドバイスいただきたく、副業の方のお力をお借りしたいと考えています。

■募集の背景
今まで当社は主に商社などより産業プラントや機器のご依頼をいただくことで業績を保っておりますが、リサイクル関連の公共事業が拡大されていく中で、実際事業を獲得している企業に関しては入札時点ですでに事業の拡大やプラントの建設などがすでに決まっている企業が多く、自治体から事前に打診が行われるケースもございます。それらの企業が参入を検討する段階でプラントの設計や機械の導入に関して提案していきたいと思っております。より早くアプローチするためには業界のことについて情報をお持ちの方のお力が必要不可欠です。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
リサイクル業界に関する情報の提供及び紹介
基本リモートでの業務を想定しています

■想定している進め方
①当社のサービスと社内資料などの共有
②業界情報やご紹介いただける関係者や企業への接続
③必要に応じて商談の同行など
求める人材像
  • リサイクルに関する業界知識をお持ちで、業界でのご実績がある方
  • 飲料関係の業界にて、依頼先となるリサイクル業界の情報に明るい方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月30日(水) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
リサイクル業界に関する情報の提供及び紹介
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用する、PC/通信代(Wi-Fi等)は自己負担となります。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
お客様と向き合って挑戦がやってくる、仲間と一緒に乗り越えて、全く予想もしていなかった答えにたどり着く喜び、それらをお客様に提供できる喜びがあり、お客様がそれを受け取って、喜んで下さる事、この一連が面白さであり、魅力です。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要に応じて社内資料やプロジェクト書類など
推進体制、関わる人
代表・専務
企業概要
URL
設立年度
2012年
従業員数
22人
所在地
横浜市中区長者町5-85 三共横浜ビル10F
事業内容
リサイクル設備の建設からメンテナンスまで、その他職場環境の快適化事業を幅く提供しています。