選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
<販路開拓>山形県の食材を活かした自社ブランド食品の販路開拓プロジェクトにサンカク!
株式会社桑名園本店
営業戦略
販路開拓
事業内容・ビジョン
当社が運営する「茶蔵 -さくら-」は、創業100余年の歴史を持つ日本茶の専門店です。当社のショップは販売の他にカフェやギャラリーを備えた複合ショップとして、訪れるすべての方に新しい体験を提供しています。店内では、日本茶をはじめ、お茶を使ったお菓子やスイーツ、和雑貨や器など、和の暮らしを彩る商品を取り揃えています。また、和カフェ「茶蔵茶房」では、和モダンな空間の中で、ゆったりとお茶や甘味、ランチを楽しむことができ、心地よい時間をお過ごしいただけます。
当社は「茶の心」を大切にし、次の100年に向けて進化を続けています。時代の変化に対応しながらも、100年変わらぬ味を大切にし、新しい時代に合った製品開発に努めています。地域の皆様と共に、自然の恵みを受けたお茶の魅力を伝え、心を和ませるひとときを提供することで、和の文化を次世代へと受け継いでいくことを目指しています。当社と共に「茶の心」を広め、新たな未来を創造していく仲間を募集しています。
事業課題・募集の背景
■事業課題
主に「山形だしの素」や「そば茶」などのオリジナル商品を中心に首都圏への販路開拓(特にスーパーやセレクトショップとの直接契約)を行いたいと考えています。現在は問屋を介しての取引が中心かつ、地元の販路に依存しているため、売上の伸長に限界を感じています。販路を広げるため、「山形だしの素」など全国発送が可能な自社ブランドの商品開発に注力しています。茶葉の他にも山形の地産品に付加価値を付けたオリジナル商品の販売を通じて山形の魅力を全国に発信していきたいです。

■募集の背景
この1年を通じて新規10社との直接取引を実現したいです。これまでも地元の道の駅や観光名所のお土産屋さんに卸したり、ふるさと納税の返礼品としても登録しています。更なる販路拡大を目指すためには、地元のエリアにとどまっている状況を打破する必要があり、首都圏への進出に向けた戦略作りと実行に協力いただける方を募集することにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
首都圏のマーケットを対象に自社ブランド商品を中心とした卸販売先の開拓にご協力ください。高級スーパーや専門店など考えられるターゲットに積極的に提案ください。下記の営業方法を予定しています。
・副業パートナーの業務範囲は、営業リストの作成、バイヤーへのアポ取り(初回接点)を想定しています。なお、商談は当社で実施しますが、もし可能であれば同席していただき、スムーズな商談をサポートしていただけると助かります。(オンライン同席も可能)
※その後の見積などの書類作成や発注書回収も当社で対応します。
・アポ取り(初回接点)の方法はご紹介、ホームページからのアプローチ、架電を中心に実施をお願いします。ご自身のコネクションを活かした販路開拓をお願いします。

1カ月目:商品の特徴理解、競合他社や市場環境の動向の把握、差別化ポイントの設定
2カ月目:市場環境を踏まえて受注率等の目標設定、ターゲットのリストアップやアプローチ方法などの営業戦略の検討
3カ月目:ターゲットへのアプローチの実行・当社への引継ぎ、アプローチを振り返り、適宜営業戦略の見直し・改善
※中長期的なご協力をお願いします。
求める人材像
  • ★人物像重視
  • (以下いずれかのご経験をお持ちの方)
  • ・BtoB営業や何かしらの顧客折衝の経験をお持ちの方。
  • ・食品卸売りの営業経験がある方。※食品卸売りの営業にチャレンジしたい方からの応募も歓迎です。
  • ・食品流通の経験・知見がある方。
  • ・【歓迎】高級スーパーや食品のセレクトショップなどとのコネクションをお持ちの方。
  • (人物像)
  • ・グルメに興味があり、地域の名産品を全国に向けて積極的に販売・発信していきたい方。
  • ・単なる売上アップではなく、山形の素晴らしい食材を全国に広めたいというビジョンに共感していただける方。
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月18日(金) 23:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
首都圏マーケットの販路開拓に向けた営業戦略の立案から営業活動の実務まで(競合他社や市場環境の動向の把握、差別化ポイントの設定、市場環境を踏まえて受注率等の目標設定、営業戦略の検討、営業リストの作成、アポ取り(初回接点)、商談の同席まで)
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・本副業はリモートワークOKです!※副業パートナー自身が当社の商品を試食されたい場合はサンプル品を郵送します。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
オープンスペースの「茶蔵ギャラリー」では、地域の皆様が気軽に利用できるコミュニケーション空間として、趣味の発表会や展示会、カルチャー教室など、多彩なイベントを開催しています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
今回のプロジェクトを通じて単に売上を伸ばすことを目指すのではなく、山形の素晴らしい商品を全国の皆様に楽しんでいただける機会を広げることに注力したいと考えています。この理念に共感し、一緒に取り組んでいただける方々からのエントリーをお待ちしています。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
自社ブランド商品の情報や販売拡大に向けたこれまでの取り組みと実績、購入者のレビューなど業務遂行に必要な情報・資料を提供します。
推進体制、関わる人
代表取締役
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
株式会社荘内銀行
企業概要
URL
設立年度
1967年
従業員数
14人
所在地
山形県米沢市中田町760番地
事業内容
日本茶を中心に地域特産品などの製造・販売
和カフェ「茶蔵茶房」の運営(飲食事業)