選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
<技術支援>合成石英の量産化と高純度化に向けた技術的なアドバイスをお願いします!
株式会社京鶴ナノ研究所
その他
事業内容・ビジョン
当社は、ナノサイズ微粒子および機能材料の開発・製造を中心とした事業を展開しています。当社の技術は、さまざまな業界において革新的なソリューションを提供し、製品の性能向上や新たな価値の創造に貢献しています。ナノ技術を活用することで、環境負荷の低減や効率的な資源利用を実現し、持続可能な社会の実現に寄与しています。当社の開発する機能材料は、電子機器、自動車、医療など多岐にわたる分野で応用され、未来の暮らしを豊かにするための基盤となっています。
当社のビジョンは、ナノ技術の力を駆使して、未来の暮らしを創造し、豊かな社会の実現に貢献することです。ケミカル&マテリアルの革新を通じて、持続可能な社会の構築を目指し、未来の可能性を切り拓く企業であり続けます。当社の活動が、より良い環境と生活をもたらし、次世代への希望をつなぐ架け橋となることを信じています。
事業課題・募集の背景
■事業課題
現在、合成石英の粉末作製において高純度化を目指して研究開発を進めていますが、高純度化の目標値が達成できず、行き詰っています。半導体産業における部品の小型化や高性能化に伴い、ますます高純度が求められる中で高純度に近づいているものの、目標達成に向けてあと一歩のところで停滞している状況です。また、生産ラインの立ち上げに関する知見も不足しており、量産化に向けた具体的なアプローチが見出せていないため、これらの課題を解決するための専門知識が必要です。

■募集の背景
2024年12月に合成石英の粉末作製について開発案件を受託し、研究開発を行っていますが、技術的な壁に直面しているため、外部からの知見を求めることになりました。特に合成石英を生産する大手化学メーカー出身者の経験や専門知識を活かし、量産化及び高純度化において新たなアプローチを模索したいと考えています。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
合成石英の量産化と高純度化に向けた技術的なアドバイスをお願いします。基本的には定期的なMTGを通じて、クライアントからの技術的な質問に対して一緒に検討し、回答を導き出すサポートをしていただきます。2024年12月から3年間の研究期間ですが、1年目である2025年12月までに、量産化に向けた取り組みを開始する計画です。(クライアントが日本国内にラボを建設予定)
※難易度高い案件ですが、合成石英に関する研究機関などにもアプローチしているため、多方面から支援をいただきたく本募集に至りました。
※基本的には現在は海外で生産・実験を行っているため、実働をお願いすることはありません。実験結果などに対して技術的な観点より相談に乗っていただく業務が中心です。

■想定している進め方
Step1:事業理解、クライアントのニーズや研究のゴール、現在の研究状況と結果の把握
Step2:定期的なミーティングを通じて、技術的な観点からのアドバイス
※本研究が続く限り、中長期的にご協力いただきたいです。
求める人材像
  • ・【必須】合成石英に関する知見をお持ちの方。
  • (以下いずれかのご経験をお持ちの方)
  • ・合成石英を生産する化学メーカーの経験をお持ちの方。
  • ・合成石英に関する何かしらのノウハウやご経験をお持ちの方。(企業での就業経験だけではなく、大学・大学院での研究経験などでも構いません)
  • ・【歓迎】ゾルゲル法による合成石英の量産化および高純度化の技術的知見をお持ちの方。
  • (人物像)
  • ・柔軟な発想が出来、様々な課題にも探求心を持って取り組める方。
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月18日(金) 23:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
合成石英の量産化と高純度化に向けた技術的なアドバイス
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額10万円(税抜)
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・本副業はリモートワークOKです!
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
当社に所属するメンバーは全員、技術・研究者であり、豊富な研究実績を持っています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
合成石英の量産化と高純度化は、革新と挑戦に満ちた分野です。難易度高い問題解決に取り組むことで、技術の進化に貢献できる楽しさがあります。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
機密保持契約を締結したうえ、現在の研究状況に関する情報・資料を提供します。
推進体制、関わる人
研究メンバー5名
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2023年
従業員数
5人
所在地
茨城県ひたちなか市枝川228番5号2F
事業内容
ナノサイズ微粒子・機能材料の開発をベースとしたビジネス展開