座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
【AmazonでのEC運用】身体に優しい「特製めんつゆ」を多くの方へ!EC事業の売上UPにサンカク!
株式会社堀内八郎兵衛
EC
事業内容・ビジョン
株式会社堀内八郎兵衛は、昆布・だし類をはじめとし「めんつゆ」を中心に食品を販売している会社です。

創業以来、一貫して素材にこだわり、厳選した素材を使用し、安心して食していただけるよう

一人でも多くのお客様に身体に優しく美味しい食品をお届けできるよう、これからも努力を重ねてまいります。
事業課題・募集の背景
今後、より多くのお客様に当社の商品を手に取っていただくために、EC事業に力を入れたいと考えています。

実は、約2年半前まで、Amazon・楽天・Yahoo!などで販売を行っていましたが、費用対効果が悪く撤退し、それ以降は自社ECのみで販売を行っていました。
しかし、最近では市場環境の変化を感じており、再度モール展開にも挑戦し、新たな売上の柱を作りたいと考えました。

まずは、2025年3月中旬にAmazonから販売を再開しており、どのように売上を上げるべきか、副業の方にアドバイスをいただきたいと考え本募集を行うこととしました。

【目標】
現在の年間EC売上500~600万円を、1年で2倍以上に伸ばしたいです。

【当社の強み】
・リピート率が高いことが特徴で、ケースで購入いただく方もいらっしゃいます。
・主力商品のめんつゆは、調味料としてさまざまな料理にお使いいただいているようです。
→新規のお客様の流入をいかにつくるかが、肝になりそうです。
お願いしたいこと・想定している進め方
ECサイトの売上アップに向け、ご提案をいただきたいです。
まずは、再開したばかりのAmazonでの拡大を目指したいですが、副業の方のお持ちの知見やご意見に合わせて、以下ステップとは異なるご提案も歓迎します。

■STEP1:課題整理・施策決定
現状のECサイトや過去の実績を分析し、課題整理からお願いします。
現在悩んでいるのは、以下のポイントです。
・Amazonでお客様の検索にヒットするには、どのようなキーワードを入れるべきか
・商品ページの修正ポイントと、どの程度売上に影響するか
・認知度を拡大のための施策
└Instagramを運用しており、レシピ紹介をメインで投稿しています。
・ターゲットの選定
└事業全体では、ご高齢のお客様に多くご利用いただいています。ECでは、30~50代のお客様層も増やしたいと考えています。

■STEP2:実行支援・内製化
まずは副業の方に実務もサポートいただきつつ、ゆくゆくは内製化していきたいと考えています。

※本副業は、リモートワークOKです。
※契約更新前提で、中長期のご支援いただける方を求めています。
求める人材像
  • 【経験・知見】以下いずれか必須
  • ・Amazon/EC事業での売り上げ拡大の実績をお持ちの方
  • ・Amazon特有のSEO対策に精通している方
  • 【スタンス】歓迎
  • ・売上拡大に向けた試行錯誤を、楽しんでいただける方
  • ※業界未経験の方も、歓迎します!
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2025年4月11日(金) 18:45 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
締め切り1
4月9日(水) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
EC事業の売上拡大に向けた支援(SEO対策、ページ改修/運用、広告、SNS戦略、内製化等)
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務を遂行する上で必要な情報は、オープンに共有させていただきます。
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2019年
従業員数
13人
所在地
大阪府吹田市岸部南3-14-4
事業内容
食品製造卸業
ネットショップ事業
全国福祉団体販売事業