選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【業務マニュアル作成】組織のレベルアップを目指した業務整理!「自動車のお医者さん」の新しい挑戦にサンカク!
埼玉自動車株式会社
組織開発
その他
事業内容・ビジョン
埼玉自動車株式会社は、1965年の創業以来、クルマの「販売」「車検」「鈑金」「メンテナンス」「保険」などの事業を展開してきました。言うなれば「自動車総合病院」です。

お客様とその家族の安全で楽しいカーライフを提供することを目指し、長きにわたり地域の皆さまの自動車の安心と安全に努めてまいりました。
これからも、お客さまから頼りにされ、困ったら真っ先に思い浮かべていただける存在となれるよう努めてまいります。
事業課題・募集の背景
より良い事業運営を目指し、チームのレベルを上げるために、リーダーの育成に力を入れたいと考えています。
まずリーダーの働きを見ると、基本的な業務の指導に時間が割かれ、目標達成に向けたマネジメント等を行う余裕が無く、課題と感じました。
また、リーダーの得手不得手に応じて、業務ごとに育成の質が異なり、現在の属人的な体制を課題と感じるようにもなりました。

そこで、業務のマニュアル化を行い、業務効率化・脱属人化を目指したいと考え、本募集を行うこととした。
今回の取り組みを通して、スタッフ一人ひとりが自律的に働ける状態を作りたいです!

以下に、詳細を記載します。
<現状>
・背中を見て学ぶスタイルが主流。
・マニュアル化の必要性を感じない従業員も多いと予想。現に、朝礼のやり方などのマニュアルは存在しているが、活用はされていない。

<マニュアルが浸透するためには>
・従業員へ、現在の業務の洗い出し・課題意識のヒアリングから行う必要がありそう。
・完成したマニュアルも、定期的に内容の見直しをしていく必要がありそう。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
代表やスタッフと連携を取りながら、問題点・課題の洗い出しからマニュアル作成、実装の支援までお願いしたいと考えています。

■想定している進め方
1ヶ月目:当社の事業や各業務の理解
2ヶ月目:問題点・課題の洗い出し、どの業務から優先的に着手していくのか、マニュアルのボリューム等の方針決定
└マニュアルの形式は、Word等の文書を想定
3ヶ月目:マニュアル作成

※初回契約終了時点で、マニュアル作成が完成している必要はございません。まずは半年程度かけて、マニュアルの完成と、実装支援、必要に応じたブラッシュアップをご支援いただける方を求めています。

※本副業案件はリモートワークOKですが、初回は来社を希望します。
また、定期的に(月1回など)当社へ足を運んでいただき、現場に沿ったサポートをいただける方を歓迎します(ご来訪にかかる交通費、宿泊費は負担いたします)。
求める人材像
  • 【経験・知見】以下いずれか必須
  • ・自動車業界/整備工場でのご経験をお持ちの方
  • ・マニュアル作りのご経験があり、浸透に向けたアプローチを得意とされる方
  • 【スタンス】歓迎
  • ・現場の意見を吸い上げながら、推進していただける方
  • ・月1程度の頻度で、ご来社可能な方
  • ・中長期的に、親身にご相談にのっていただける方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月26日(土) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
業務マニュアルの作成・浸透の支援
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務を遂行する上で必要な情報は、オープンに共有させていただきます。
推進体制、関わる人
代表取締役
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
飯能信用金庫
企業概要
URL
設立年度
1965年
従業員数
20人
所在地
埼玉県朝霞市膝折町4-22-52
事業内容
自動車車検・修理・整備、自動車販売、保険代理店
エントリーを締め切りました