選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【戦略人事】沖縄の魅力が詰まった複合型体験施設を運営する企業にサンカク!
株式会社日本バイオテック
人材採用
事業内容・ビジョン
私たちは1985年に沖縄県糸満市で設立しました。海ぶどう摘み取り体験や塩づくり体験、朝採れ海ぶどうの販売や世界初の生海ぶどうソフト、マリンアクティビティやキャンプ、手ぶらBBQ、民泊など「沖縄」がぎゅっと詰まった複合型体験施設【海ん道】~uminchi~という海ぶどう農園を運営しています。また全国の法人のお客様を対象に海ぶどうの卸販売も行っており、沖縄県糸満市より朝採れの新鮮な海ぶどうをお届けしています。

■ビジョン
花と緑に囲まれた大地と青い海の環境で、海ぶどうに命を服こんでいくこと、それが沖縄の美ら海、美ら島作りを担うことになると考えて事業に取り組んでまいりました。海ぶどう作りを通じて、地域社会の活性から観光資源の創造、さらに人が住んで癒される環境を創造することが私たちの使命です。多くの方に、沖縄の青く澄んだ空気と緑、さらには沖縄の芳醇な海が生み出した宝物”海ぶどう”を楽しんで頂けらたらと思っております。沖縄と世界の架け橋になることが私たちの存在意義です。
事業課題・募集の背景
今後の事業拡大へむけ採用戦略づくり~実務をお願いいたします。
EC、広報、業務効率化など、さまざま着手したいことがありますが、人手が不足しています。正社員・副業/兼業で人員確保を行っていきたいと考えていますが、どのようなポジション、人材が必要なのかが整理ができていない状況です。
代表が採用業務を兼務しており、なかなか時間を割くことも難しいため副業者様に入ってもらうことで、より効率的に、効果的に人員確保に繋げたいと考え今回の募集に至りました。
お願いしたいこと・想定している進め方
代表のパートナーとして事業戦略から逆算して、必要な人材要件を洗い出しをお願いします。
その上で採用成功へむけた手法検討や実務もお願いします。
組織としては、個性が活かせる内発的フラットな組織を目指したいと考えております。
食材事業部、観光事業部の2つの部署があり、
食材事業部では、直近「ふくらむぷちぷち海ぶどう」の海外輸出をスタートしています。観光事業部では、国内外から団体個人のお客様の来場者数が、前年度2倍となっており、今後ものびていく市場です。Eコマース強化で、国内外向けのtoC事業を実施より多くのお客様へ当社商品を体験いただけるよう生産効率の向上、品質管理、生産拠点、ショップ拡張の拡張などに取り組んでいくフェーズです。

■想定の進め方
1か月目~:現在の採用状況把握、課題抽出。事業戦略から逆算した必要ポジションの洗い出し。
2ヶ月目~:採用戦略策定、実行着手
3か月目~:採用活動の進捗を定期的に確認、必要に応じて改善提案
求める人材像
  • 【スキル・経験】
  • ・(必須)事業戦略に基づく採用計画策定~実行までのご経験
  • ・(歓迎)様々な職種の採用実務経験
  • 【求める人物】
  • ・スピード感を持って対応いただける方
  • ・円滑なコミュニケーションがとれる方
  • ・事業への想いに共感いただける方
  • ・開拓精神、チャレンジ精神のある方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月11日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
採用戦略立案~実行
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・リモート可
・想定稼働20~30時間程度
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
「いちやればちようで(出会ったら兄弟である)」という沖縄の言葉があります。どこまでも出会いを見つけて、海ぶどうをはじめ沖縄の食材を担いでいく。そんな思いをもとに、私たちの施設「海ん道」~uminchi~が生まれました。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
生産×観光=地域産業創造企業を目指しています。今ある自然を活かし沖縄のルーツを拡げていく、そして世界との懸け橋になることを一緒に目指しませんか?
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務に必要な情報は随時提供いたします。
推進体制、関わる人
代表
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
沖縄県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
1985年
従業員数
29人
所在地
沖縄県糸満市真栄里1931番地
事業内容
陸上養殖、観光