選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【事業開発】製造業向け生産計画システム!サブスクリプション型のSaaSプロダクト事業にサンカク!
株式会社ビジネスポート
新規事業・事業開発
プロダクトマネジメント
PM・ITエンジニア
エンジニア
事業内容・ビジョン
私たちビジネスポートは中小の製造業様を対象に、基幹業務システムのフルスクラッチで受託開発を行っています。当社はクライアント企業さまから直接ご依頼を頂いているため、商流が浅く、お客様と近い距離で深く関わりながらシステム開発を進めることが可能です。なお、今回SaaS化したいサービスは、製造現場での有効な加工計画の立案が難しい状況を、加工情報の一元化とAIによるスケジュール計算で解決するものになります。

生産スケジュールと云っても様々なアプリがありますが、弊社(本事業)の目標は、計画変更に悩まされる製造現場の作業者の負荷を減らし本来の加工に専念していただく事です。AIによる加工計画立案と加工情報を一元化・共有化することで、製造現場の作業担当者の作業効率を上げ、工場全体の生産性を向上させるお手伝いをすること。多くの製造業に選ばれ支持されるアプリケーション・会社となるべく邁進してまいります。
事業課題・募集の背景
弊社のSaaS事業の事業開発に携わっていただきたいです。対象サービスは加工計画の自動立案アプリです。特定ユーザー向けにフルスクラッチ開発したものですが、トラブル等で頻繁に計画変更を余儀なくされる製造現場の生産性を向上させることが可能です。本アプリをSaas化して中小企業のお役に立ちたいと考えいていますが、SaaSプロダクトの開発・運営に関して知見を持っていないため、取り組みが難航している状況です。

上記状況打破に向けて、弊社メンバーと共に事業開発に携わっていただける方を募集するに至りました。サブスクリプションのSaaSプロダクトに作り替えていくにあたって、リソースが限られている弊社でもビジネス展開できる具体的なサービス構築にご協力いただければ幸いです。現行アプリの分析やビジネスモデルの設計に総合的な視点でご協力していただける方、大歓迎です!
お願いしたいこと・想定している進め方
まずは、弊社サービスを広く知っていただく事が重要だと考え、早い時期にデモ・テスト環境を構築する予定です。
続けて実際にサービスを利用していただける環境を整えたいと思っていますが、ビジネス構築からサポートの提供まで、現状をご理解いただいた上で丁寧に並走していただけると幸いです。社内に適切な人材もおりませんので必要な作業の洗い出しと実施計画・スケジュール管理でもご支援いただければと思います。

◆想定の進め方◆
1ヶ月目~:現状アプリの分析、事業構想の共有
1ヶ月目~2ヶ月目:サービス内容の検討・設計(クラウド環境・マルチテナント・セキュリティ等)
2ヶ月目~3ヶ月目:サービス内容の検討・設計(営業・運用・サポート体制等)
求める人材像
  • ・SaaSプロダクトの事業開発に携わったご経験をお持ちの方
  • (特に0⇒1のフェーズに携わっていた方やプロダクトオーナーとしての経験をお持ちの方大歓迎!)
  • 【歓迎】
  • ・様々なSaaSプロダクトに触れたことがある方
  • ・PM、クラウドアーキテクチャーエンジニア業務のご経験をお持ちの方
  • ・生産管理や生産計画の知見を持っている方
  • 【人物像】
  • ・周りと協働してプロジェクトを進められる方
  • ・戦略を考え形にすることが好きな方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月8日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
事業開発の実務
契約期間
初回3カ月
想定報酬
5万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業はリモートワークOKです。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
現場主義に立脚したシステム開発でお客様のご支持をいただいています。最近は、適材適所にAIを活用することで現場の生産性を向上させるシステム開発に注力しています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
対象サービスを一言で表現すると、「ありそうでないシステム」です。競合他社のシステムは存在しますが、ニッチな市場で高付加価値を生むサービスを目指しています。全くのゼロからの出発ですが、新しい仲間と一緒にサービスを作り上げていく過程を楽しみにしています。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要なものは必要に応じて開示します
推進体制、関わる人
代表、事業メンバー
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
京都府プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2005年
従業員数
4人
所在地
京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1
事業内容
1.業務改善
2.システム、コンサルティング
3.システム開発
4.システム、運用・保守
5.自社製品(AESOPシステム)販売