選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【Magic】電子機器の設計・製造業を展開している企業の部品コード移行プログラム作成にサンカク!
株式会社ホックス
PM・ITエンジニア
エンジニア
事業内容・ビジョン
当社は電子機器の設計・製造業(ODM/EMS)を事業領域としています。電子基板材料へのクリームはんだ(以下はんだ)の印刷から、熱処理による半導体チップ・電子部品の実装・配置、検査・性能評価までを一貫して実施し、お客様にワンストップで高品質な電子機器を提供する製造受託企業として発展を遂げてきました。それに伴い、大手セットメーカーからの設計・製造受託パートナーとして九州でも有数のポジションを確立し、近年では関東・関西方面のお客様とも多くの実績を積み上げてきました。また医療用具製造業許可、第二種医療機器製造販売業許可、ならびに医療機器の品質マネジメントシステムであるISO13485認証を取得しており、医療機器の部品および完成品の設計・製造に対応できるため、医療機器関連メーカーからの受注も徐々に拡大してきています。
事業課題・募集の背景
業界特性として景気に敏感であり、業績が外部環境の影響を受けやすいこともありますが、品質要求はもとより、スピードとコスト要求への対応が差別化ポイントになると考えています。スピード感に欠けると受注機会を失う確率が上がり顧客満足度が低下してしまいます。如何に期間短縮し効率良く進める体制を整えられるかがコスト競争力にも直結し、そのためには「業務のデジタル化(DX)」を強力に推進することが重要な課題と捉えていますが、難航している状況です。

DX化以前から社内システムの連携を前提にシステムのコード体系刷新も進めてきました。新コードを扱うシステムと専属の組織も立ち上げましたが、様々な問題・課題により今までシステムを切替えることができず、コード体系は現在も二重管理状態となっています。現在、AccessとMagicを活用してシステムやツールの改造を進めるにあたり要員が不足しているため、募集するに至りました。
お願いしたいこと・想定している進め方
9月の部品コード切り替えに向けて、ローコード開発ツールのMagic xpa Studioを活用して部品コード移行プログラム(100本前後)の作成とプログラムのテストをお願いできればと考えています。作業は弊社メンバーと共に進めていただく予定です。

◆想定の進め方◆
Step1:現状把握(システム構成、基本的な業務フロー、システムの使い方など)
Step2:部品コード移行プログラムの作成(100本前後)
Step3:移行プログラムのテスト

※Step3を2025年8月までに完成させられればと考えております。各Stepを弊社メンバーと共に進めていただく予定です。
求める人材像
  • ・Magic xpa studio でシステム開発、知見・経験をお持ちの方
  • 【歓迎】
  • ・データベース(MS-SQL/Oracle/PostgreSQL)の構築経験のある方
  • ・製造業(電子機器系)で生産管理システムなどの構築に携わったご経験のある方
  • ・情報システムの開発業務経験のある方
  • 【人物像】
  • ・守秘義務を守って業務に取り組んでいただける方
  • ・周りの意見をくみ取りながら業務を進めていただける方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
4月30日(水) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
部品コード移行プログラムの作成
契約期間
初回3カ月
想定報酬
7万円/月額(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業はリモートワークOKです。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要なものは必要に応じて開示します
推進体制、関わる人
システム推進室
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
大分県プロフェッショナル人材活用センター
企業概要
URL
設立年度
1981年
従業員数
260人
所在地
大分県速見郡日出町大字川崎4260番地1
事業内容
当社は電子機器の設計・製造業(ODM/EMS)を事業領域としています。電子基板材料へのクリームはんだ(以下はんだ)の印刷から、熱処理による半導体チップ・電子部品の実装・配置、検査・性能評価までを一貫して実施し、お客様にワンストップで高品質な電子機器を提供する製造受託企業として発展を遂げてきました。