座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
【食の宝庫 宮崎県】自社工場の手作り食材を全国へ届けたい!食品販売会社が運営する自社ECサイトの売上改善をご支援ください!
株式会社マイニチフーズ
営業戦略
マーケティング
ブランディング
広報PR
SNS戦略/運用
EC
事業内容・ビジョン
■事業内容
私たちマイニチフーズは、グループ企業の食品製造会社である株式会社ニッチフーズの商品を中心に、販売を行っている会社になります。自社コールセンターで全国のホテル・飲食店などへ冷凍加工食品の営業を行い、現在では全国に取引先様の居酒屋がございます。
現在はオンライン販売も強化しており、ターゲット・取り扱い商品別で3つのECサイトを展開。

■ビジョン
沿革としましては、1991年に大手企業が出来ないような「ニッチ」な商品づくりを目標として、ニッチフーズを創業。手羽先餃子を主軸として、手作りにこだわり続けて30年。その手作りにこだわって製造した商品を全国のお客様に直接お届けしたいという思いから2002年に販売会社としてマイニチフーズが誕生しました。
事業課題・募集の背景
■事業のゴール/課題
自社ECサイトの売上を伸ばしていきたい!

「マイニチフーズ」
100種類以上の商品を販売しているBtoBサイト

「テバちゃん」
手作りの製造にこだわり30年。様々な手羽先商品を販売しているBtoCサイト
ふるさと納税の返礼品にもなっており、福岡を中心に人気の高い商品になります。

「マンテンミートン」
宮崎ブランドポーク「まるみ豚」を使用したメンチカツを販売しているBtoCサイト
「飲めるメンチカツ」と呼ばれるほど肉汁たっぷりで多い日に店頭で500個以上売れる人気商品です。

■募集の背景
これまでコールセンターを中心に販売をしておりましたが、今後はオンライン販売を強化して販売工数を削減することで業務効率化を図りたいと考えています。現在は主に、実店舗でのECサイト登録を促すチラシ配りやInstagram(マイニチフーズ・テバちゃん)、公式lineをメインに情報を発信しています。
しかしWeb/SNS広告やSEO対策、メルマガ等のマーケティング領域に詳しい社員や相談先がおらず、売上につながる効果的な施策を行えていない状況です。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
自社ECサイト(主にマイニチフーズ・テバちゃんがメインになります)の売上UPに向けた施策の検討・実行支援をお願いします。
①集客施策の検討
➁購入率の改善施策の検討
③実店舗とECサイトの連携

※マイニチフーズは2024年1月末を完成目標にサイトリニューアルを行っているため、オープンに向けたアドバイスも頂ける方だと嬉しいです。

■想定している進め方
STEP1
・当社の商品・店舗の理解
・各ECサイトの運用状況や売上状況の把握、課題の整理

STEP2
・各サイトごとの数値目標の策定
・各サイトごとの課題に合った施策の検討

STEP3
・施策の実施、効果検証、改善
求める人材像
  • ■スキル・経験 ※以下いずれかのご経験がある方
  • ・ECマーケティングの経験・実績がある方
  • ・費用対効果を考えながら施策の検討・実行支援ができる方
  • ・複数のECサイトのプロジェクトに携わった方
  • 【歓迎】商品画像、訴求メッセージなどクリエイティブ面でのアドバイスが可能な方
  • 【歓迎】アクセス解析などデータに基づいた改善提案ができる方
  • 【歓迎】食品系ECサイトの実績がある方
  • ■志向・タイプ
  • ・当社の商品、業務内容の理解を深めたうえで、ご提案をして下さる方
  • ・当社EC担当者と協力しながらプロジェクトに取り組める方
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2023年12月12日(火) 18:45 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
12月10日(日) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
ECサイトを活用した販売戦略の策定~実行支援
契約期間
初回3カ月
想定報酬
月額5~10万円(税抜)
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
食品の製造から販売までをグループ内で一貫しているため、お客様の声をダイレクトに商品開発に活かすことができます。取り扱っている商品には自信があり、ふるさと納税の返礼品になっている商品(手羽餃子、飲めるメンチカツ)もございます。
また自社でコールセンターを持っており全国にお客様を抱えております。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務推進に必要な情報は提供いたします。
推進体制、関わる人
EC/SNSサイト運用担当者、代表
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
株式会社宮崎太陽銀行
企業概要
URL
設立年度
2002年
従業員数
30人
所在地
宮崎県宮崎市清武町今泉字下ノ原甲2840番地
事業内容
・コールセンター/ECサイトでの冷凍加工商品の販売

「マイニチフーズ」
マイニチフーズで取り扱っている100種類以上の商品を販売しているBtoBサイト
https://www.shop-mainichifoods.jp/

「テバちゃん」
手作りの製造にこだわり30年。様々な手羽先商品を販売しているBtoCサイト
https://www.tebachan.com/

「マンテンミートン」
宮崎ブランドポーク「まるみ豚」を使用した、メンチカツを販売しているBtoCサイト
※今年7月に立ち上げたサイトということもあり、商品数は2点のみになります。
https://mantenmeaton.jp/
エントリーを締め切りました