選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
<補助金申請>岩手銀行グループのコンサルティング会社で補助金申請の支援業務にチャレンジしてみませんか?
いわぎんリサーチ&コンサルティング株式会社
経営戦略
その他
事業内容・ビジョン
当社は岩手銀行100%出資の子会社として2020年に設立され、地域企業の課題解決、成長支援のために、下記の業務に取り組んでいます。岩手銀行グループのコンサルティングエキスパートとして地域の経営課題の解決をお手伝いしてまいります。
【主な業務】
・M&A(企業間連携のご支援)
・事業承継(円滑な承継のための取り組み支援)
・民事信託(資産承継支援)
・経営支援(成長戦略・生産性向上など・今回の支援業務)
・人材紹介(人材確保支援)
当社では「Client First」、「Your Partner」を掲げ、お客さまの課題解決に向けた伴走支援を使命として日々仕事に励んでいます。中でも当社は地域金融機関としては早い段階となる2003年からM&A業務の取扱いを開始しており、これまで多岐にわたるエリアと業種でのM&Aの成功を実現してきました。私たちは岩手銀行とともにお取引先の伴走者として寄り添い続けます。
事業課題・募集の背景
■事業課題
当社は岩手銀行グループのコンサルティング会社として、2021年より経営支援業務の一環として補助金申請(主に岩手銀行の顧客向けの事業再構築補助金)の支援を行ってきました。コロナ禍の終焉とともに、補助金のテーマが省エネや脱炭素といった多様なニーズに移行しつつあります。今後、補助金申請の支援の請負領域を広げ、顧客の事業拡大を更に支援したいと考えています。

■募集の背景
対応できる補助金の範囲を拡大していきたいと考えていますが、需要に対して人手が不足しています。特に環境分野の補助金申請に関する顧客ニーズは増加しており、当社の少人数体制で引き受ける件数に限度があるため、今回の募集に至りました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
副業・兼業パートナーとして環境分野の補助金申請に向けた事業計画書などの書類作成にご協力いただける中小企業診断士を1~2名募集します。
顧客は岩手県の中小企業を中心とし、補助金の種類は省エネルギー投資促進支援事業の補助金や脱炭素推進などの環境省の補助金を予定しています。環境分野以外にも、得意な補助金の領域があれば協業していくことも検討します。なお、中長期的に支援いただける場合は、契約更新後に補助金採択後の実績報告の支援も携わっていただく予定です。

■想定している進め方
STEP1:当社の補助金支援事業に関するインプット
STEP2:岩手銀行を通じて補助金支援案件の発生の都度、案件概要を共有するとともに受託可能か相談。
STEP3:支援を希望する顧客とオンライン面談のうえヒアリングを実施、事業計画書など申請に必要な各種書類の作成・納品(2カ月程度で完成予定)

※初回契約2カ月で上記ステップ1~4を実施予定。
※事業計画書の完成まで2週間に1回程度の面談予定。(計3~4回程度)
※対応可能な方は、同時進行で複数案件をアサイン予定。
求める人材像
  • ・【必須】中小企業診断士の資格をお持ちの方。
  • (以下いずれかのご経験をお持ちの方)
  • ・補助金申請の経験および申請に伴う事業計画作成の経験がある方。
  • ・金融機関や行政などで補助金申請の支援業務に携わったことのある方。
  • ・自ら積極的に情報収集に努め、分かりやすく相手へ説明することが得意な方。
  • ・【歓迎】省エネや脱炭素推進等の補助金申請の経験・知見をお持ちの方。
  • (人物像)
  • ・企業経営者に伴走できる誠実さ、責任感がある方。
  • ・企業が抱える課題を的確に把握し、解決策を提案することにやりがいを見いだせる方。
  • ・経験のない業務でも自身で積極的に調べて挑戦しようとする意欲がある方。
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
2月16日(日) 23:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
主に環境分野の補助金申請の支援業務(顧客に対するヒアリングと事業計画書等の申請書類の作成)
契約期間
初回2カ月※中長期的にご支援いただくことを想定しているため、協議のうえ更新または都度更新とする。
想定報酬
10万円(税抜)/1案件+成功報酬:補助金採択金額に対して3%※契約更新後、補助金採択された場合
契約に関する備考
・業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
・原則フルリモート可。可能ならば初回の顧客面談は対面を希望。その他はオンライン面談を実施予定。(対面時の交通費は別途支給)
・面談日時は平日の日中実施が多いため、平日の時間を柔軟に確保できることを推奨。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
M&Aのこれまでの成約実績は、東北を中心に100組超の実績があります。
また、これまでの事業再構築補助金の支援実績は、62社支援し51社の採択の実績があります。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
中小企業診断士としての知識をフル活用して、中小企業支援の最前線で経験を積むことができます。顧客の成長を実現するための補助金支援に直接関与するやりがいのある仕事です。
一緒に企業の伴走支援に取り組んでいただける方、地域を元気にしたい方の応募をお待ちしています。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
機密保持契約を締結したうえ、顧客の概要情報や決算書等、実態把握のための資料など業務遂行に必要な資料・情報を提供します。
推進体制、関わる人
顧客との契約主体は当社となりますので、原則として当社担当者が1名付いてサポートします。
※経営支援チームは社員6名(うち中小企業診断士4名)、補助金専担者は2名です。
企業概要
URL
設立年度
2020年
従業員数
32人
所在地
岩手県盛岡市中央通1-2-3
事業内容
岩手銀行グループのコンサルティングエキスパートとして、地域の経営課題解決をお手伝いします。
エントリーを締め切りました