【秋田県】ふるさと副業にサンカク募集!ドイツワインの認知拡大へ。お米の販売店が挑戦する新規事業のマーケティングにサンカク
鈴木金七商店株式会社
営業戦略
ブランディング
広報PR
事業内容・ビジョン
鈴木金七商店株式会社は昭和23年、初代鈴木金七が当時の食管法に基づく政府指定業者となり、以来3代に亘り、米穀集荷業を生業としている会社です。また、肥料農薬農業資材の販売や、2003年には酒類販売免許取得し、2013年よりワイン輸入事業をスタート。ドイツ語圏ワインにこだわり、直接生産者を訪ね買い付けることで少数生産のニッチなワインを販売しています。
現代表の鈴木裕一はドイツワインを初めて飲んだ際に、その美味しさに感動。米穀集荷業が本業ではありましたが、そこから何度もドイツへ足を運び、輸入業をスタートしました。もし当社ワインに共感され、ドイツワインが数ある選択肢の一つに加えられたら喜びに堪えません。「これを飲んだら、もう他が...」と、すっかりワインの嗜好が変わってしまい、止められない人が続出...。私達が夢想するドイツワインの未来です。
事業課題・募集の背景
ドイツワイン自体の知名度が低い中、当社のブランディング・マーケティングがまだまだ不十分でニッチな分野に留まっているのが現状です。当社におけるワイン事業の売上比率は5%程度。小売や酒卸への販売も行っておりますが、主な販路は和食の料理店など飲食店。BtoBよりもBtoC(DtoC)でまずはドイツワイン自体の認知度を上げていくことが課題だと感じています。

■取り組みたいテーマ
・和食にも合うドイツ語圏ワインの独自性とクオリティの高さを一般消費者に伝え、新たな顧客獲得へつなげる
・新規顧客獲得のための効果的なチャネルを見つけワインを広く紹介、認知してもらう
お願いしたいこと・想定している進め方
1)マーケティング戦略の立案
2)選定チャネルでのマーケティング実務
※現状としてはオフラインの試飲会やポップアップイベントの実施、HPでの情報発信(ワインやペアリングの紹介など)を想定しており、広告運用やモール出店は検討しておりません。

■具体的には
・ドイツワインの認知を上げるためのブランディング、提供価値のブラッシュアップ、ターゲット選定
・マーケティング戦略の立案、効果的なチャネルの選定
・オフラインの試飲会やポップアップイベントの実施
・HPでの情報発信(実際にワインを飲んでみてのレビューやペアリングとして相性の良い料理の紹介など)
求める人材像
  • ・ドイツワインの認知度を上げるためにアイデアを膨らませることができる方
  • ・お酒を飲むことや食べることが好きな方
  • ※ワインが好きな方、WEB記事制作やオフラインイベント運営の経験をお持ちの方は歓迎です
副業マッチングの流れ
STEP
1
応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。サンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加
STEP
4
面接
※面接以降はリクルートエージェントにてサポートいたします
STEP
5
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回のふるさと副業について理解を深めていただくため、下記⽇程で少⼈数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。
開催日程1
2023年3月11日(土) 9:45 受付開始 10:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
3月9日(木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催場所1オンライン開催
開催日程2
2023年3月13日(月) 18:45 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り2
3月11日(土) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催場所2オンライン開催
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
創業以来続けている米穀集荷業で使用している温度15℃、湿度70%、最大収容能力15,000俵の米穀低温倉庫を活用し、米とともに高い基準でワインの保管も行っていることが特徴です。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
ドイツワインは寒冷地の気候を活かし、ゆっくりと熟成して作られます。ほどよい酸味があり、繊細ですっきりした味わい、アルコール度数が高くないことが特徴。お寿司などの和食に合いやすいワインです。ワインの醸造元が家族経営で少量生産のため、一般流通していないものが多く、まだまだ市場拡大の余地があるワインです。
推進体制、関わる人
代表 鈴木様
特記事項
こちらの募集は、秋田県プロ人材とリクルートが協力して実施をしておりますのでエントリー時の個人情報を共有させていただくことに同意の上、ご応募ください。尚、当該案件の座談会には秋田県プロ人材およびリクルートが同席する場合がございます。
企業概要
URL
設立年度
1948年
従業員数
5人
所在地
秋田県男鹿市船越字寺後4-10
事業内容
鈴木金七商店株式会社は昭和23年、初代鈴木金七が当時の食管法に基づく政府指定業者となり、以来3代に亘り、米穀集荷業を生業としている会社です。また、肥料農薬農業資材の販売や、2003年には酒類販売免許取得し、2013年よりワイン輸入事業をスタート。ドイツ語圏ワインにこだわり、直接生産者を訪ね買い付けることで少数生産のニッチなワインを販売しています。
エントリーを締め切りました
PAGE TOP