ウェブサービスの社会人のインターンシップ一覧

6
【しごと体験】アルバイト2,000人の「わからない」をなくす解決策を提案せよ!世界中の業務マニュアルを変革するスタディストにサンカク!
株式会社スタディスト
株式会社スタディスト
社会人のインターンシップ
NEW
【しごと体験】アルバイト2,000人の「わからない」をなくす解決策を提案せよ!世界中の業務マニュアルを変革するスタディストにサンカク!
今後、新しいキャリアを模索している方にオススメの「しごと体験ワークショップ」! 社会の「不」の解消に挑む、急成長スタートアップ企業の仕事を疑似体験できる3時間。これまでの経験やスキルが活かせるか、あなたも試してみませんか? 特に、人材育成やコミュニケーションに関わるテクノロジー領域に興味がある方や、エンタープライズセールスを追求したい方は、ぜひ本イベントにサンカクお待ちしています! --------- 既に国内外約2,000社に導入されている、スタディストのクラウド型マニュアル作成・共有サービス「Techme Biz」。 サービス開始から10年が経過し、今ではサービス上で120万を超えるマニュアルが公開され、世界中のあらゆる業務現場で「わかる・できる」を当たり前にするために、一役買っています。 今回のサンカクでは、この「Techme Biz」のサービス内容や強みなどを知っていただいたうえで、仮想の大手企業が持つ「2,000人のアルバイトへの教育」という一大テーマを、このサービスを使いどのように解決できるかを考えていただきます! 大手企業の経営と現場の間で起こる認識の差異や、いざ導入する際に起こり得る様々なハードルをクリアするために、あなたならどのように提案しますか? 興味を持っていただいた皆さんのエントリーをお待ちしています! --------- 今回のイベントは、グローバルに注目されるスタディストの事業と、その中での大手企業向け営業・コンサルの仕事を知っていただくための場ですので、当日ワークショップにスタディスト社員の参加はなく、サンカク運営事務局側で運営を代行させていただきます。 イベント当日に素敵なアウトプットをされた方には、スタディスト社から「ぜひ話を聞きたい!」という連絡やスカウトがあるかもしれません。初めての方もこの機会にぜひエントリーしてみてくださいね!
【注目テーマのしごと体験!】右肩上がりのスキマバイト市場での求人掲載獲得にサンカク!企業の人手不足を解決するコンサルティングセールス!
シェアフル株式会社
シェアフル株式会社
社会人のインターンシップ
NEW
【注目テーマのしごと体験!】右肩上がりのスキマバイト市場での求人掲載獲得にサンカク!企業の人手不足を解決するコンサルティングセールス!
今後、新しいキャリアを模索している方にオススメの「しごと体験ワークショップ」! 勢いある急成長スタートアップ企業の仕事を疑似体験できる3時間。これまでの経験やスキルが活かせるか、あなたも試してみませんか? 特に、これから法人営業として事業の成長に深く関わりたい方、スキルを磨きたいという方は、ぜひ本イベントにサンカクお待ちしています! --------- シェアフルは「スキマ時間を価値に変える」雇用のあり方を変えるスタートアップです。 スキマバイトサービス「シェアフル」の提供を通して労働シェアリング市場の拡大を目指しています。 現在アプリダウンロード数は約330万ダウンロードを突破しており、昨年対比で300%以上の成長比率でグロースしています。 このように順調に成長しているものの、競合サービスなども多い環境であり、 今後の事業成長には求人数の獲得が非常に重要な役割を果たします。 今回のサンカクでは「シェアフル」のコンサルティングセールスとして、事業者の課題に対してどのように提案すれば、 サービスを利用してもらえるのかを考えていただきます。 誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくるというミッションに共感いただける方、 営業としてレベルアップしたい方、是非エントリーしてください! --------- 今回のイベントは、成長中のスタートアップ企業であるシェアフルのビジネスや、法人営業の仕事を知っていただくための場ですので、当日ワークショップにシェアフル社員の参加はなく、サンカク運営事務局側で運営を代行させていただきます。 イベント当日に素敵なアウトプットをされた方やイベントを通じてシェアフルに興味が湧いた方には、シェアフルから「ぜひ話を聞きたい!」という連絡やスカウトがあるかもしれません。初めての方もこの機会にぜひエントリーしてみてください。
【最前線のしごと体験!】美容業界の人材不足と構造変革に挑む、Gramnのカスタマーサクセスにサンカク!
株式会社グラム
株式会社グラム
社会人のインターンシップ
【最前線のしごと体験!】美容業界の人材不足と構造変革に挑む、Gramnのカスタマーサクセスにサンカク!
今後、新しいキャリアを模索している方にオススメの「しごと体験ワークショップ」! 業界の構造変革に挑む、急成長スタートアップ企業の仕事を疑似体験できる3時間。これまでの経験やスキルが活かせるか、あなたも試してみませんか? 特に、Webサービスのグロースに携わりたい方や、「人」に向き合うキャリアのご経験を活かして新しい形のHR事業を創り上げたい方は、ぜひ本イベントにサンカクお待ちしています! --------- 人手不足が続く美容業界で、働く人と事業者を「自信満々にする」というテーマにチャレンジしているのが、注目スタートアップGramn(グラム)。 Gramnが運営する、美容師とサロンのマッチングサービス「WORKCANVAS」は、人材紹介をLINEチャットでデジタルサービス化することでコスト優位性を生み出し、人が介在する「寄り添ったサポート」を、小規模事業者の多い美容業界にも提供することに挑戦しています。 今回のイベントでは、キャリアアドバイザーとして「人」に向き合うミッションと、Webサービスを成長させるエンジンの役割を併せ持つ、Gramnの「カスタマーサクセス」を体験いただきます! 当日は、Gramnの事業と強みについて理解いただいたうえで、ある美容師の転職支援ケースを体験いただきます。どんなサロンが適した職場なのか?求職者の真の欲求は何なのか?これから「自信満々に」働いてもらうために、あなたならどう寄り添いますか? 興味を持っていただいた皆さんのエントリーをお待ちしています! --------- 今回のイベントは、業界でも注目されるWebベンチャーであるGramnと、その中でのカスタマーサクセスの仕事を知っていただくための場ですので、当日ワークショップにGramn社員の参加はなく、サンカク運営事務局側で運営を代行させていただきます。 イベント当日に素敵なアウトプットをされた方には、Gramn社から「ぜひ話を聞きたい!」という連絡やスカウトがあるかもしれません。初めての方もこの機会にぜひエントリーしてみてくださいね!
空き家が全国に約849万戸! 空き家問題を解決する新規事業立ち上げにサンカク求む!
株式会社北斗不動産ホールディングス
株式会社北斗不動産ホールディングス
社会人のインターンシップ
空き家が全国に約849万戸! 空き家問題を解決する新規事業立ち上げにサンカク求む!
空き家は、年々増加傾向にあります。老朽化による火災や崩壊の危険性や治安への影響など深刻な社会問題となっており、国土交通省より「空家等対策の推進に関する特別措置法」が施行されています。しかし空き家問題は、思い出の実家を売るにも気持ちの整理がつかない、所有者・相続人が不明、相続人同士での争いなどの理由から早期解決が難しくなっています。また、核家族化が進む現代においては誰にでも起こる可能性があります。 そんな課題を解決すべく北斗不動産ホールディングスは、不動産開発および活用コンサルティングを主事業としながらも 空き家問題の解決に向けた各種ソリューション事業を展開しています。 今回のサンカクでは、空き家問題の課題を一緒に深掘りし新規事業開発の企画を考えていただきます。もう、他人事では済まされない空き家問題について空き家を所有する顧客目線からディスカッションしてみませんか? 地域の社会課題を解決したい方、Webサービスなどの構築経験がある方など業界問わずチャレンジしたい方におすすめです。
「人材育成のトレンド」×「ユーザー視点」で、“顧客体験価値”を最大化する新たな教育企画を考えるワークショップに挑戦!
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
社会人のインターンシップ
「人材育成のトレンド」×「ユーザー視点」で、“顧客体験価値”を最大化する新たな教育企画を考えるワークショップに挑戦!
日本能率協会マネジメントセンターは、「成長を楽しむ」体験の実現をミッションとし、30年以上に渡り、様々な人材育成サービスの開発を行い、中小企業から大企業まで幅広いお客様にご愛用頂いてきました。 今回のサンカクでは、顧客の人材育成課題の理解やユーザーの体験価値に関する議論をしていただきます。 「今の人材育成のトレンドってどうなっているの?」 「経営層も頭を抱える人材育成の課題って奥深そう…」 「自分ならこんな社会人教育を受けてみたいな!」 など、あなたのそんなふとした想いも、ぜひとも他の参加者や社員の方々も交えた場でお話ししてみてください! 以下、当日の内容(予定)になります。 ①:人材育成業界のトレンドや企業の強みを学ぶ。 ②:人材育成課題を抱える顧客へのヒアリング、および課題の要因を深掘りする。 ③:ユーザーの目指す姿や体験価値をもとに、新たな教育企画を考える。 ④:実際に社員がこれまで体験してきた話や今後の展望を聞く。(質疑応答あり) 当日のワークショップはグループワークが主で、教育業界の知識などが無くてもお楽しみ頂ける内容になっています! 皆さまのエントリーをお待ちしています!
【追加開催決定!】SaaSスタートアップ「マイホム」の営業チームの生産性を2倍にせよ!
株式会社マイホム
株式会社マイホム
社会人のインターンシップ
【追加開催決定!】SaaSスタートアップ「マイホム」の営業チームの生産性を2倍にせよ!
「もっと営業の生産性を高める方法は?」。 セールス系の部門で働く皆さんなら日々向き合っているであろうこの課題。これが今回のサンカクのテーマです! 好評だった前回同様、本イベントを主催するのは株式会社マイホム。マイホームを建てる際に起こるコミュニケーションに纏わるトラブルを解決し、情報の非対称性を解消するSaaSプロダクトを提供しています。 元ZOZOの前澤友作氏が出資していることでも知られ、長年常識とされてきた業界構造を一気に塗り替えている急成長中のスタートアップです。 イベント当日は、マイホムのBtoB営業部門が持つ様々な定量データ・定性情報をもとに課題分析を行い、「営業チームのパフォーマンスを引き上げるにはどうすればよいか?」を皆でディスカッションします! ・売上(中長期)を最大化するために取るべき施策は?高めるべきは受注時の単価か、それとも受注率か?どうやって高めるか? ・見込顧客の創出にかかっているコストは1件あたりいくらか?質と量のどちらを優先するべきフェーズか? ・売れている営業マンは何をしているのか?チーム全体のパフォーマンスを高めるために必要なことは何か? など、あなたの経験と発想を駆使し、「成長中SaaSの営業チームを強くする方法」を一緒に考えてみませんか? 特定の経験がなくてもOK。テーマに興味がある方であればどなたでもエントリー大歓迎です! せっかくの機会なので参加者それぞれが「自身がマイホムの社員だったら?」と当事者意識を持って議論を行いましょう! ・現在のお仕事含め、今後のキャリアを鑑みたときに興味があると感じた方 ・急成長スタートアップのビジネスやお仕事に興味のある方 はぜひエントリーください。 サンカクの新たな取り組みとして、企業社員と話をする前に、まずは参加者同士でざっくばらんにディスカッションを行いたいと思います。 まずは企業の社員抜きで、参加者同士で気負わずにワイワイ議論したいという方にはおすすめです! イベント当日に素敵なアウトプットをされた方には、マイホム社から「ぜひ話を聞きたい!」という連絡があるかもしれません。初めての方もこの機会にぜひエントリーしてみてくださいね。 ※今回は当日ワークショップにマイホム社員の参加はなく、サンカク運営事務局側で運営を代行させていただきます。
過去に掲載した
社会人のインターンシップ一覧
PAGE TOP