選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【Webサイト構築】九州産の鮮魚を活用した商品を県外に販路拡大していきたい!情報発信体制構築にサンカク!
有限会社大登商会
ウェブサービス
UI/UX
事業内容・ビジョン
有限会社大登商会は、大分県大分市に拠点を置き、九州産の鮮魚を中心とした水産物の卸売・小売を行う企業です。飲食店や病院・学校などのニーズに応じて、自社加工場で魚を切り身にし、小分け・配送まで一貫して対応できる体制を整えています。鮮度と小回りの利く対応力を強みとし、地域密着型の事業を展開しています。売上拡大よりも、従業員のやりがいや価値観に合った働き方を重視し、満足度の向上を目指す経営姿勢を持っています。
事業課題・募集の背景
地元飲食店向けの水産物卸売を中心に、鮮度と小回りの利く対応力を強みとして事業を展開してきましたが、BtoC領域への展開や情報発信力の強化が進んでおらず、販路の拡大やブランド構築に課題を抱えています。弊社商品の魅力も十分に伝わっていないため、一般消費者に向けたマーケティング戦略の構築と情報発信が必要です。このままでは、地域内需要に依存した事業構造から脱却できず、将来的な成長機会を逃すリスクがあると考えています。

そこで私たちは、【Webサイト構築】【SNS】【マーケティング戦略構築】を通じて、企業の魅力を県外に伝えていく取り組みに着手したいと考え、副業者の募集に至りました。今回募集する方には、Webサイト構築やSNSを活用した情報発信、ToCマーケティング戦略構築などの領域に携わっていただくことで、事業の可能性を広げる役割を担っていただきます。
お願いしたいこと・想定している進め方
企業の魅力を伝えるためのWebサイトを(可能な限り)年内に完成させることがミッションです。鮮度や小回りの利く対応力、自社加工場の強みなど、地域密着型の事業の価値を言語化・視覚化するだけではなく、県外での販路拡大に向けた弊社商品の訴求点や情報を整理、Webサイトに反映させることで、BtoC事業展開の基盤となるWebサイトを構築していただきます。マーケティング・SNS担当と連携し、情報設計やコンテンツの方向性を擦り合わせながら進めていただく予定です。

▼想定の進め方▼
STEP1:現状共有、Webサイト構築に向けた情報の整理
STEP2:構成案・デザイン案の作成
STEP3:Webサイト構築の実務
STEP4:完成版の提出、必要に応じて微修正

※第一弾としてWebサイトを構築し、その後EC機能をWebサイトに組み入れていきたいと考えています!
求める人材像
  • ・Webサイト制作の実務経験
  • ・WordPressが扱える方
  • 【歓迎】
  • ・情報の言語化/視覚化が得意な方
  • ・地域企業の魅力を引き出すことにやりがいを感じる方
  • 【人物像】
  • ・周りと協働してプロジェクトを進められる方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
11月20日(木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
Webサイトの構築
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
※本副業はリモートワークOKですが、定期的に対面でもコミュニケーションを考えています。
(ご来訪いただく際の交通費・宿泊費は負担いたします)
・月稼働想定時間:20~30時間
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要に応じて開示します
推進体制、関わる人
代表取締役
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびインディードリクルートパートナーズが同席する場合がございます。

提供先
大分県プロフェッショナル人材活用センター
企業概要
URL
なし
設立年度
1999年
従業員数
18人
所在地
大分県大分市畑中1-1-11
事業内容
水産物卸売/水産物小売/自社加工場での魚介類加工・販売/飲食店向け卸業