選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【要件設計】縁石を屋外広告に活用したい!新規事業の実現を共に目指し、広告システムの開発を伴走してください!
アウラクリエイティブ株式会社
新規事業・事業開発
アプリ開発
プロダクトマネジメント
PM・ITエンジニア
エンジニア
事業内容・ビジョン
アウラクリエイティブ株式会社は、創業以来「日日新たに(ひびあらたに)」を基本精神として、新たな発想とそれを実現する能力を創造してきた会社です。
既存事業としては、実用書制作と販売、企業コンサルタント、BPO、人材派遣、販売支援、イベントやキャンペーンなど、多岐にわたるジャンルをマーケティングから販売と行ってきました。

次の挑戦として、「縁石の車輛乗り入れ部を屋外広告に活用する」という新規事業を立ち上げることにしました。
道路空間の眠れる資源を活用し、新しい広告の選択肢を提供したい、という想いで構想を形にしようとしています。
事業課題・募集の背景
具体的には、縁石の切り下げ部に反射板を設置し、その上にQRコードを設置し、通行者に読み取ってもらう想定をしています。
現在の主な用途は「①集客・地域活性化(商店街を対象とした街づくり等)②健康増進(アプリと連携した歩行促進のコンテンツ等)③防災・事故防止(避難経路の表示等)」の3点の想定です。

まずは、①集客・地域活性化の分野での導入を目指しており、広告システムの構築を始めたいと考えています。
できれば外注ではなく、自社内での運用を行い精度を高めたいと考え、本募集を行うこととしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■STEP1:要件設計
・新規事業の構想の詳細をお伝えします
・内容を基に、どんなシステムをどのように作るのかの策定をしてください
・スケジュールから逆算し、いつまでに何をするのかの計画立てをお願いします

■STEP2:外部設計/内部設計、プログラミングの方法の検討・内製化支援
・お持ちの知見に合わせて、外部設計以降の進め方を検討させていただきます
・社内人材でもHPの運用ができるように、内製化もご支援ください
求める人材像
  • 【経験・スキル】
  • ・<必須>広告システムに関する知見をお持ちの方
  • ・<歓迎>ネット広告等の作成に携わったご経験をお持ちの方
  • 【スタンス】
  • ・実現に向けてスケジュールや課題を細分化していただける方
  • ・実現までの道筋を具体的に描き、提案できる方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
10月20日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
要件設計から広告システム構築までの伴走
契約期間
初回3ヶ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
社内研修に、力を入れています。懇切丁寧に、個人に合わせて研修をカスタマイズすることで、強みを活かした人材育成ができると考えています。
貴方も、強みを存分に活かし当社と協働してみませんか。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
・0から1を共に創ることができます
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務を遂行するうえで必要な情報は、オープンに共有させていただきます。
推進体制、関わる人
代表取締役
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
宮城県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2013年
従業員数
9人
所在地
宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-10仙都会館ビル 8階
事業内容
企業コンサルタント
人材派遣事業
BPO事業
書籍委託販売管理
エントリーを締め切りました
PAGE TOP