選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【新規事業立ち上げ】老舗自動車学校のあたらしい「学校」創りにサンカク!学びの場としての事業展開をお手伝いください!
株式会社中勢自動車学校
経営戦略
新規事業・事業開発
ビジネスモデル
マーケティング
事業内容・ビジョン
三重県鈴鹿市で自動車学校を運営しています。運転免許の新規取得者に向けた教習がメインですが、当社では高齢者講習として再教育のプログラムも充実させており、高齢者に免許返納を強制させる以外の選択肢を作ることで社会課題に対する取り組みにも力を入れています。すべてのドライバーが生涯にわたってセイフティドライバーであり続けてほしいという願いを込めて、免許取得と地域への安全教育の両輪で事業を運営しています。

地域の「スクール」として、自動車免許に限らず様々な「学びの場」として多用な選択肢を提供していきたいと思っています。中高生~高齢者まで、地域の方々が集まれる場であることを活かし、人々が生涯健康に、新しい価値観に触れる機会を創出したいです。また、行政との連携も高め、自動車学校という枠にとらわれず、地域のために様々な事業を展開していきたいと思っています。
事業課題・募集の背景
既存の事業(自動車学校)は現在は収益性があるものの縮小産業であることを考えると、成長産業で新規事業立ち上げることは急務だと思っています。長くこの地で事業を運営してきた繋がりを活用し、従業員にも今後も夢を持ってこの地で働いてもらえる環境を提供したいです。昨年、代表に就任したタイミングで本格的に取り組みを始め、アイディア出しをしながら検証を進めているフェーズです。

新規事業立ち上げに向けて複数のアイディアは既に出ているものの、ある程度形になっているものもあれば、まだまだ構想段階のものもあり粒度にバラつきがあります。1~2年での事業開始を目指し、スピード感を持って進めていきたく、壁打ち相手/プロジェクトマネージャーのような立場で、計画立てから書類の作成・諸申請などにおいて、手を貸してくださる方を募集することにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
中期経営計画立案および新規事業立ち上げについて代表取締役のサポートをお願いします。
具体的には、下記業務が発生することを想定しています。
・アイディアの整理、まとめ、必要に応じて新たなアイディア出し
・(新規事業の)市場分析、資金計画立案、人員計画検討
・必要なタスクの洗い出し
・書類作成や申請業務の実務
・事業計画書(社内の決済用が主目的)の作成

■想定している進め方
ステップ1:現在の事業構想の共有、課題の洗い出し
ステップ2:事業立案の検証(市場分析、資金計画立て、人員計画の構想)
ステップ3:計画実行において必要なタスクの洗い出しとスケジュール立てのうえ、実行
求める人材像
  • ・事業会社で新規事業立ち上げの経験がある方
  • ・マーケティング(市場分析)のスキル経験をお持ちの方
  • ・事業計画書作成の実務経験がある方
  • 特に、教育産業での事業展開の経験ある方、IT領域に強い方はぜひ応募時にコメントくださると有難いです!
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
10月15日(日) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
新規事業立ち上げに関する指導全般、および実務
契約期間
初回2か月
想定報酬
月額5万円(税抜)
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
「自動車学校」は新規企業の参入障壁が高く、長くひとつの事業を続けている業界ですが、当社は若いメンバーも多く、新しいことに取り組もうという雰囲気が醸成されています。今回のプロジェクトを進めるにあたっても、一緒に挑戦できる仲間がいる環境です。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
一緒にこの仕事をする代表は、昨年代表取締役に就任した4代目、36歳です。
リクルート出身、国内MBAを持っており、プロジェクト以外にも色々なビジネスの話をしたいと思っています。
社内にもチャレンジ精神旺盛な仲間が増えており、副業を通して一緒に挑戦できる仲間を募集しています。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
必要な情報は適宜提供します
推進体制、関わる人
代表取締役社長
企業概要
URL
設立年度
1962年
従業員数
42人
所在地
三重県鈴鹿市寺家6丁目1-20
事業内容
自動車学校の運営
PAGE TOP