選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
<新規事業>地方と世界をつなぐ地元密着型の専門商社の新たな挑戦!新たな収益事業を目指して0→1の新規事業創出プロジェクトにご協力ください!
株式会社ファーストインターナショナル
経営戦略
新規事業・事業開発
ビジネスモデル
事業内容・ビジョン
1994年に八戸商工会議所青年部を中心に設立した以来、地域密着型の専門商社として歩んでいます。輸出取引は冷凍水産物や生鮮りんご、長芋が中心で、輸入取引は建築用木材、玉葱、ワイン・オリーブオイルです。特にワインやオリーブオイルはギリシャやモルドバから輸入して販売しています。青森県や地元企業と連携のうえ輸出入の経験とノウハウを活かして、青森県内の取引だけでなく日本全国の取引へと拡大していきたいです。
当社のパーパスは地方から世界の共存・共栄に貢献することであり、貿易業でありながら決して世界だけを意識する会社ではありません。国内取引や地域企業との連携も大切にしながら、国内外のパートナーと共に持続的に成長できる企業を目指しています。取引を通じて地方と日本全国、地方と世界をつなぐことが私たちのミッションです。現状維持に満足しないスタンスでこれからも新規取引先の開拓など積極的にチャレンジします。
事業課題・募集の背景
■事業課題
新たな収益事業の柱となる新規事業の立ち上げを予定しています。売上拡大を目的としており、既存事業にとらわれない新たな事業を創出していきたいです。既存事業の拡大だけでは原材料の高騰などにより売上を確保していくことが難しい状態になっています。世の中のトレンドやニーズを把握するとともに当社が持つ人員や収益構造などの分析も踏まえて、2~3年以内の収益化を図れる事業を創出していきたいです。

■募集の背景
社内で新規事業の立案を検討していますが、どうしても既存事業の延長のような事業アイデアしか浮かびません。今回のプロジェクトは既存事業の拡大という観点ではなく業界もこだわらない新しい事業を0から創出していくことです。プロジェクト推進にあたり当社では今まで0から事業を創出した経験もなく新規事業立ち上げの知見も不足しています。そこで新規事業の創出を伴走支援していただく外部人材を募集することにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
新規事業の立ち上げプロジェクトにサンカクください!新規事業の創出を検討してる領域は全くの異業種・異業界になります。もし既存事業と全く関連性がないものはリスクが大きくなるなどありましたら、どのように事業を創出していけばいいのかアドバイスしてください。当社の事業内容や外部環境などを分析することで、当社の強みを再認識したいです。是非ご自身の経験を元に当社の0→1の事業創出に力を貸して下さい。

■想定している進め方
1カ月目:当社の事業内容や収益構造、社員構成等の把握・分析を行う。
2カ月目:外部環境・市場調査を実施のうえ収益化を図れるビジネスモデルを複数検討する
3カ月目:複数のビジネスモデルの中から自社の強みを活かせるものを1つ選択し、収益化に向けた事業計画を立案する。
※上記はあくまでも想定であり、具体的な進め方は副業者の方とすり合わせのうえ決定します。

求める人材像
  • (以下いずれかの経験をお持ちの方)
  • ・業界問わず、新規事業の立ち上げに携わったご経験をお持ちの方。
  • ・自社のSWOT分析などを通じて、新規市場へのアイディア・戦略出しが得意な方。
  • ・0→1での事業創出経験があり、プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方。
  • (人物像)
  • ・困難な状況でも、豊かで柔軟な発想を持ち、次々と打ち手を講じられる方。
  • ・当社社員と一緒に協力して目標に向かって行動していただける方。
  • ・アドバイスだけでなく、主体的に取り組んでいただける方。
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
9月29日(金) 18:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
事業開発業務
契約期間
初回3ヵ月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
新たな収益事業を確立するという社運をかけた一大プロジェクトです!ビジネス化に向けたゼロからのスタートのため、今までにない発想や着眼点を持って仕事に取り組むことができます。自分たちが当事者として試行錯誤してきたことが、事業として実現できたときの大きな達成感を味わってください!
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
売上や取引先、仕入先などの情報・資料、既存事業に関する情報など業務遂行に必要な情報はオープンに提供します。
推進体制、関わる人
常務取締役、営業部長
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
青森県プロフェッショナル人材戦略拠点
あおもり創生パートナーズ株式会社
企業概要
URL
設立年度
1994年
従業員数
8人
所在地
青森県八戸市廿三日町2番地YSビル1F
事業内容
1994年に八戸商工会議所青年部を中心に設立した以来、地域密着型の専門商社として歩んでいます。
輸出取引は冷凍水産物や生鮮りんご、長芋が中心で、輸入取引は建築用木材、玉葱、ワイン・オリーブオイルです。特にワインやオリーブオイルはギリシャやモルドバから輸入して販売しています。
エントリーを締め切りました
PAGE TOP