座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
【顧客データ活用】もう一度訪れたいと思うおもてなしを。顧客ロイヤリティ向上に向けた、データ活用を実現したいです。
キャピタルホテル1000株式会社
ビッグデータ
データサイエンス/アナリティクス
DX推進・IT企画
事業内容・ビジョン
■事業内容
 岩手・陸前高田市にて長年宿泊ホテルを経営しております。地元の方には馴染深いホテルです。全40室の客席を備え、ご利用シーンに応じて快適さや非日常感をご提供させて頂いております。ホテルは太平洋に面した広田湾の近くに位置しており、大浴場からは時間帯により変わりゆく美しい海の景色を一望することが出来ます。
 また地元の食材を使用した和洋折衷のお料理をご提供させて頂いており、披露宴や御法要等の人生における大切な時間をお過ごしいただけます。

■社長の想い
 陸前高田で生まれ育ち、長らく岩手県庁にて観光行政(台湾からのインバウンド誘致等)に携わっておりました。県庁退職後に花巻の温泉宿泊施設にてホテル業の修行をした後に、キャピタルホテル1000に入社しております。
 岩手・陸前高田は豊かな自然と海に囲まれた安らぎを与えてくれる場所です。海産物も美味しいです。
 東北に訪れる観光客は、岩手の沿岸地域を観光先として選んでいただけない場合が多いです。陸前高田の魅力やここでしか出来ない体験を、是非当社を宿泊起点として、多くの方々に体感いただきたいと思っております。
事業課題・募集の背景
■事業課題
 お客様のロイヤリティ醸成に向けたデータ活用を実現したいです。現在、旅行・宿泊サイト等と連携したシステムを使用しており、これまで宿泊頂いた5万人近くのお客様の基本情報は御座います。
 一方で、こうしたデータを効果的に活用し、次回のご宿泊を促したり、またリピートのお客様に対しての特別なサービス提供等が出来ていない状況です。
 今回の募集にて、①既存お客様情報の2次利用、②新規のお客様の効果的なデータ蓄積施策を実現したいです。

■背景
 これまでご宿泊頂いた多くのお客様の基本データはあるものの、次回ご宿泊の促進や、リピートのお客様に対してのロイヤリティ醸成につながるようなサービス提供が出来ていない状況です。
 ビッグデータを活用し、顧客のロイヤリティ醸成につながるようなデータ収取・2次利用に向けて伴走頂ける方を募集いたします。
お願いしたいこと・想定している進め方
 現状のお客様情報の整理・分析~2次利用に向けた施策出し・実行をお願いいたします。
お客様情報の2次利用に際しては、①既存のお客様のロイヤリティ醸成、②既存のお客様のご宿泊促進を実現していきたいと考えております。
 ご自身のスキルやご経験を基に、ご提案~実行伴走迄をお願いいたします。
求める人材像
  • ビッグデータを効果的に2次利用につなげるスキルや経験をお持ちの方
  • 宿泊施設における、顧客のデータ取得やデータの2次利用の経験がある方
  • 顧客のロイヤリティ醸成に貢献した経験がある方
  • 店舗や宿泊施設における、リピーター創出に自信のある方
  • 【人物面】
  • ホスピタリティの精神を持ち、宿泊サービスの価値を良く理解している方
  • 旅行や宿泊業界を通じて、地域活性やインバウンド促進等に貢献したい方
副業マッチングの流れ
座談会応募
help
座談会応募とは?
情報交換やPRを主とした企業と参加者がカジュアルに交流する場にご応募いただけます。具体的な業務内容の説明、質疑応答などが行われ、今後選考に進むかどうかを双方が判断する機会です。
STEP
1
座談会に応募する
エントリー多数の場合には、スキルや経歴の他、エントリー時のコメントも含めて選考させていただきます。副業でこの企業にサンカクしたい想いなどをコメントに入力してください。
座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
STEP
2
座談会の参加案内を受け取る
エントリー情報をもとに、参加いただきたい⽅には座談会のご案内(URLや事前準備等)をお送りいたします。
STEP
3
座談会に参加する
企業と参加者がカジュアルに交流する情報収集やPRの場です。企業の抱える課題や具体的な業務内容の説明、質疑応答、ディスカッションなどが行われます。ほかの参加者の意見を聞くことができ、自分に合った副業かを確かめるだけでなく、学びの機会にもなります。
STEP
4
正式応募する
座談会後に応募意思の確認をサンカクのメッセージ上でご連絡しますので、正式応募される場合は、その旨ご回答ください。
STEP
5
面接
STEP
6
業務委託契約の締結
座談会
当社の現状や課題、また今回の副業について理解を深めていただくため、下記日程で少人数のオンライン座談会を開催します。座談会を通じて本副業プロジェクトにサンカクするか確認する場にできればと思います。

※下記座談会の日程に合わない場合は、書類選考にてエントリー可能です。その場合は選考を通過した方のみ個別に日程調整をしていただきます。
開催日程1
2023年9月20日(水) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り1
9月18日(月) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催日程2
2023年9月28日(木) 18:50 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリーを締め切りました。
締め切り2
9月26日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
開催日程3
2023年9月29日(金) 18:30 受付開始 19:00 スタート
(所要時間:1時間30分)
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
締め切り3
9月27日(水) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
現状のお客様情報の整理・分析~2次利用に向けた施策出し・実行をお願いいたします。
お客様情報の2次利用に際しては、①既存のお客様のロイヤリティ醸成、②既存のお客様の来店促進を実現していきたいと考えております。ご自身のスキルやご経験を基に、ご提案~実行伴走迄をお願いいたします。
契約期間
初回3か月
想定報酬
月額5万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
注意点
応募者個人情報の第三者提供あり
提供目的
当該案件募集は、提供先とリクルートが協力して実施をしておりますので、下記、提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
尚、当該案件の座談会・個別面接には提供先およびリクルートが同席する場合がございます。

提供先
岩手県プロフェッショナル人材戦略拠点
企業概要
URL
設立年度
2011年
従業員数
27人
所在地
岩手県陸前高田市高田町字長砂60-1
事業内容
 2011年の東日本大震災津波を経て、2013年11月に新規オープンしたホテルを経営しております。
 前身のホテル時代(1990年~2011年)は、地元の方々から「まちの迎賓館」として評価され、各種ご宴会や冠婚葬祭の折にご利用されてきました。
 全40室の客室を備え、ご利用シーンに応じて快適さや非日常感をご提供させて頂いております。ホテル客室からは、南に太平洋(広田湾)を望み、大浴場からは時間帯により変わりゆく美しい海の景色を一望することができます。また、岩手・三陸の海産物など地域の食材を使用した和洋折衷のお料理をご提供させて頂いており、披露宴や御法要等の人生における大切な時間をお過ごしいただけます。
PAGE TOP