選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
ペット保険会社の業務効率化を図るデータベース構築プロジェクトにサンカク!
株式会社FPC
ビッグデータ
データサイエンス/アナリティクス
エンジニア
DX推進・IT企画
その他
事業内容・ビジョン
◆事業内容◆
ペット保険の事業を展開している企業です。

◆ビジョン・事業への思い◆
ペット保険のインフラ化を目指しており、可能な限り多くの方にペット保険を簡単に手に取れる環境にしていくことを目指しています。欧米では、ペット保険の加入率が5割を超えておりますが、日本ではまだ1割前後と非常に低く、ペット保険の存在を知らない方も非常に多いです。手術費用が100万円を超える場合も少なくないため、保険を通して経済的負担を軽くし、大切な家族を守るために意に沿った治療ができる環境を作っていきたいと考えています。
事業課題・募集の背景
業務効率化を図りたいと考えています。直近、ペット保険の契約件数増加に伴い、各業務において業務負荷が増加。しかし、データベースの利便性が低く、それに付随して業務効率が低い状態が続いています。そこで、現状のデータベースを可能な限り不必要なものは除いて、スリムにすることで業務効率化に繋げたいです。

現在使用しているデータベースは弊社社員が手探り状態の中でFileMakerを使用して構築しました。しかし、データ入力のルールも定まっておらず、入力項目やデータベースに追加した機能も雑多な状態です。また、FileMakerのクラウド移行を考えており、移行に伴いデータベースの整理と再構築だけではなく、外部APIとの連携も含め検討していきたいと考えています。しかし、社内に精通した者がおらず、副業の方のお力を借りたいと考えるに至りました。
お願いしたいこと・想定している進め方
現在使用しているデータベースの課題点の共有と整理を行いつつ、担当者と二人三脚でデータベース構築に向けて、入力項目やデータ入力のルール、追加したい機能などについて考察。その上で、ダミーデータを提供するのでデータベース構築に向けて、実際に手を動かしていただきます。同時並行で、データベースのクラウド移行に関してもサポートしていただきたいです。データベース構築後は業務担当者に使用してもらいながら、改善・修正を図りつつ、より良いデータベースにしていければと考えています。

◆実現までのステップ◆
Step1:現状課題の把握・整理
Step2:データ整備・データベース構築、データベースのクラウド移行のサポート
Step3:データ利活用後の改善・修正
※担当者と二人三脚でデータベース構築に向けて取り組んでいただきたいと考えております
求める人材像
  • 【必須】
  • FileMakerでのデータベース構築経験がある方
  • 【歓迎】
  • ・データベースのクラウド移行に携わったご経験のある方
  • ・データベースの運用経験がある方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
10月31日(火) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
データベース構築と運用サポート、クラウド移行に対するサポート
契約期間
初回3ヶ月
想定報酬
月額10万円(税抜)
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
若年層の社員が非常に多く、役職や上下関係にあまり左右されずに、自分のやりたいことや言いたいことを言える風通しの良い組織風土です。また、リフレッシュ休暇を設けており、有給休暇とは別に取得できるため、働きやすい環境作りにも力を入れています。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
ペット保険は日本における市場規模が成長途中にあるため、各社接戦を繰り広げている業界です。また、市場規模が拡大することで、お客様や社会に与える影響が大きい部分も魅力的だと思います。同時に、お客様からの感謝の気持ちを伝えられるため、エンドユーザーの声が直接聞ける点も面白い部分です。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
ダミーデータ
(その他必要なものは必要に応じて開示します)
推進体制、関わる人
システム部部長、システム部メンバー(1名)
企業概要
URL
設立年度
2008年
従業員数
128人
所在地
広島県福山市三吉町南1丁目15-18
事業内容
ペット保険の事業を展開している企業です。高額となりやすいワンちゃんや猫ちゃんの通院費や治療費を保険という側面からサポートしている企業です。補償内容が分かりやすく、保険料も安価な保険商品を提供したいという強い思いを持っているのが弊社の特徴だと思います。また、現在、少額短期保険業者という括りでペット保険を販売していますが、売上がここ数年順調に伸びていることもあり、少額短期保険業者から損害保険会社への鞍替えをしていく予定です。
エントリーを締め切りました
PAGE TOP