選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
【長野県】RCCM・技術士の資格をお持ちの方・勉強中の方大募集!60年以上続く建設会社で社員の資格取得の支援をお願いします!
北沢建設株式会社
組織開発
その他
事業内容・ビジョン
■事業内容
私たち北沢建設は、長野県飯田市を中心に、コンクリート技術を生かした、道路や橋梁、トンネルなどの工事を行っている会社で、当社の強みは地質調査、測量、工事の設計/提案、工事までを一気通貫して行うことできるところにあります。また当社では建設工事業以外にも建設コンサルタント業(主に橋梁)も行っており、今後の需要拡大を見越し強化を考えております。

■ビジョン
人の暮らしがあるところには、必ず道があり、人が住み続ける限り、道を作る仕事も、ずっと続き、私たちが作った道は、すっと残ります。この先10年、20年と町の人が使う道だから工事の品質にはとことんこだわり、そのためにもまだまだ成長しなくてはいけないと思ってます。そのような思いを持ち、仲間とともに日々、足元から皆様を支えております。
事業課題・募集の背景
■事業課題
橋梁のメンテナンスは5年に1回の頻度で実施することが義務付けられ、今後ますます需要が高まり競争が激化することが想像されます。そのため、建設コンサルタント業(当社では橋梁のメンテナンスに特化しています)の強化の一環として、当社社員のRCCMの資格取得が目指し、組織の強化を図りたいと思っております。

■募集の背景
現状、建設コンサルタントとして働いている者が5名でその内2名がRCCM資格を取得している状況になります。これまでも講習会などに参加したことはありますが、なかなか定着せず成果につながっておりません。そこでRCCMや技術士の資格保有者の方や資格取得に向け勉強されている方にご支援いただきたいと思い、ふるさと副業で募集をすることにしました。
お願いしたいこと・想定している進め方
■お願いしたいこと
RCCMの資格取得支援業務
理想は直接の指導ですが、有効なツールや資格取得講座などがあればそちらを導入し、ベースは教材で学習しつつ、アドバイスや添削、効率的な勉強方法、受験の最新情報の提供などを行っていただきたいです。

■想定している進め方
STEP1
・資格取得対象者の方々の現状把握
受験基準を満たしている工事部門の該当者も何名かおります。

STEP2
・現状を踏まえた指導方法の検討と学習計画の策定

STEP3
・計画に沿った学習の実行 及び 定期的な学習成果の確認
・記述式の試験のポイントのアドバイスと添削
求める人材像
  • ■スキル・経験 ※以下いずれかのご経験がある方
  • ・現在RCCM、技術士の資格勉強をしている方(部門問わず)
  • ・RCCM、技術士の資格を保有している方(部門問わず)
  • 【歓迎】講師業務のご経験がある方
  • 【歓迎】鋼構造およびコンクリートの資格保有者
  • ■志向・タイプ
  • ・教えることが好きな方、得意な方
  • ・文章を書くのが得意な方
副業マッチングの流れ
選考応募
help
選考応募とは?
業務委託契約の直接選考の場にご応募いただけます。プロフィール情報を元にした書類選考からスタートとなります。スピーディーにマッチング可能です。
STEP
1
選考応募する
ご応募いただいた方の中から書類選考を行います。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考をさせていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入ください。
STEP
2
合否の連絡を受け取る
書類選考結果をご案内させていただきます。また、合格の方には別途個別面接の日程調整のご連絡をさせていただきます。
STEP
3
面接
STEP
4
業務委託契約の締結
選考応募
ご応募いただいた方の中から書類選考を行い、合格の方と個別面接をさせていただきます。エントリー時のプロフィール情報や自己PRコメントを元に選考させていただきますので、最新の情報や副業に向けた想いなどをご記入の上、ご応募ください。

本募集では、座談会は行いません。書類選考に合格いただいた方のみ個別に面接させていただきます。
締め切り1
10月6日(金) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)
契約条件
※下記は募集時点で想定している情報を掲載しております。選考を通じて、最終的には双方合意した内容でのご契約となります。
業務委託内容
RCCM資格の取得支援業務
契約期間
初回3カ月
想定報酬
月額3~5万円(税別
※報酬は応相談
契約に関する備考
業務に使用するPCと通信費(インターネット回線/Wifi等)は自己負担となります。
会社・事業について詳細
会社の特色・実績・アピールポイント
コンクリートのひび割れを防ぐ新工法を開発し、これまでに2件の特許技術を取得しております。当社では建設工事だけでなく、建設コンサルタントとして、上流工程から携わることもございます。
副業で取り組んでいただきたい業務について詳細
やりがい、面白さ
自分の知っていることを教えることで相手の成長を実感できたときは喜ぶや達成感を味わうことができると思います。また教えることで新たな発見や自身の理解を深めることにもつながると思います。
プロジェクト推進にあたり提供できるモノ・情報
業務に必要な情報は基本的に開示いたします。
推進体制、関わる人
代表北沢、資格受験対象者
企業概要
URL
設立年度
1962年
従業員数
45人
所在地
長野県飯田市吾妻町7番地
事業内容
総合建設業
建設コンサルタント業
測量業
地質調査業
宅地建物取引業
前各号に附帯する業務
エントリーを締め切りました
PAGE TOP