シェア
エントリーを締め切りました。
株式会社日本能率協会マネジメントセンター

「人材育成のトレンド」×「ユーザー視点」で、“顧客体験価値”を最大化する新たな教育企画を考えるワークショップに挑戦!

日本能率協会マネジメントセンターは、「成長を楽しむ」体験の実現をミッションとし、30年以上に渡り、様々な人材育成サービスの開発を行い、中小企業から大企業まで幅広いお客様にご愛用頂いてきました。

今回のサンカクでは、顧客の人材育成課題の理解やユーザーの体験価値に関する議論をしていただきます。
「今の人材育成のトレンドってどうなっているの?」
「経営層も頭を抱える人材育成の課題って奥深そう…」
「自分ならこんな社会人教育を受けてみたいな!」
など、あなたのそんなふとした想いも、ぜひとも他の参加者や社員の方々も交えた場でお話ししてみてください!

以下、当日の内容(予定)になります。
①:人材育成業界のトレンドや企業の強みを学ぶ。
②:人材育成課題を抱える顧客へのヒアリング、および課題の要因を深掘りする。
③:ユーザーの目指す姿や体験価値をもとに、新たな教育企画を考える。
④:実際に社員がこれまで体験してきた話や今後の展望を聞く。(質疑応答あり)

当日のワークショップはグループワークが主で、教育業界の知識などが無くてもお楽しみ頂ける内容になっています!

皆さまのエントリーをお待ちしています!

ディスカッションさせていただきたい方

下記に一つでも当てはまる方は、ぜひ気軽にエントリーください!

  • ・人材育成や社会人教育の業界に興味のある方
  • ・顧客が悩んでいる課題解決にやりがいを感じる方
  • ・仮説思考や論理的思考に知見がある、またはこれから学んでみたい方
  • ・ユーザーの体験価値を想像し、新たなモノを生み出すことに興味のある方

サンカクするまでの流れ

  • STEP1
    エントリー
  • STEP2
    サンカク参加
    確定のご連絡
  • STEP3
    サンカク当日
  • STEP4
    後日スカウトがかかる
    可能性があるかも!?
・定員を超えたお申込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、当日ご参加いただく方を選出いたします。あらかじめご了承ください。
・選出後、サンカク確定のご連絡をさせていただきます。
・当日のディスカッションを通して当社社員が興味をもった場合は、ディスカッション後にスカウトさせていただく可能性もございます。

皆さまのサンカクをお待ちしております!

開催概要

開催日程1
2023年9月23日(土) 12:45受付開始 13:00スタート 〜 17:30終了予定
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリー締め切り:9月21日 (木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)

エントリーを締め切りました。
開催日程2
2023年9月30日(土) 12:45受付開始 13:00スタート 〜 17:30終了予定
※イベントの時間は多少前後する可能性がございます
エントリー締め切り:9月28日 (木) 12:00予定
(状況によっては、早めに受付終了する場合がございます)

エントリーを締め切りました。
開催場所
東京 日本橋でリアル開催を予定しています。詳細は参加予定者に別途連絡します。

企業概要

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)について

JMAM は、日本能率協会(JMA)グループの中核企業として1991 年に設立されました。通信教育・研修・アセスメント・e ラーニングを柱とした人材育成支援事業、手帳事業、ビジネス書籍の発行を中心とした出版事業を展開しています。
ビジネス手帳の代名詞「能率手帳」は、日本で初めて時間管理の思想を盛り込んだ手帳として1949年に誕生し、ビジネスの必需品として60年以上にわたりロングセラーとなっています。そして2013年、「能率手帳」は「NOLTY」へ生まれ変わり2015年にはグッドデザイン賞も受賞しています。
これらの事業を通じて、 成長を願う全ての人に伴走し、その思い描く未来へと導いていきます。

注意事項

  • ・定員を超えたお申込みをいただいた場合は、ご登録のプロフィール情報とエントリー時に入力いただく追加情報を元に、当日ご参加いただく方を選出いたします。あらかじめご了承ください。
  • ・後日、ご登録のメールアドレスまたはサンカク上のメッセージでサンカク運営事務局より参加可否のご案内をお送りします。そちらをもって参加可否確定となります。
  • ・本イベントの運営に関しては、株式会社リクルートが代行いたします。
エントリーを締め切りました
PAGE TOP